そろそろ決着をつけねばならぬ!

息子の使いかけノートが沢山ある
ヤムナボディローリングの資格トレーニングに参加したのは昨年の夏。その資格を得るためには、トレーニングから1年以内に試験を受けて合格する必要があるのだ。
期限が・・・迫っているーーー





お尻に火がつき中





教科書を何度も読んで、毎日ボールに乗っているけれど、ティーチングの言葉が出てこない。
覚えの悪い自分に焦り、苛立ち、ストレスで息苦しさまで感じるようになった。
身体に良いこと勉強しているのに、身体が不調になるという矛盾。

その上、机に長く向かえないので(←若者と違って、オバチャンはジッとしてたら身体が固まり不調を呼ぶ
)、オリジナルな小分け勉強法を実践中。

休みの日は、
勉強
片付け
勉強
掃除
勉強
食事、という具合にループ。





リズミカルに気分転換
を挟むので、

家事が捗るわぁーーー

(勉強は?)
逃げられない。
とにかく、合格するまでは禁酒を誓う。

息子の使いかけノートが沢山ある

全部、最初の数ページで挫折した模様。
母は、やり切りたいのよぅ

ドラマ〈ドラゴン桜〉にテンションあげてもらってます。