goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の「うえの」

上野周辺の四季折々の見所や、地元民ならではの楽しい情報を中心に、日本茶に関する話や明日から使える?発見をお届け致します。

しゃらくせえ!

2019-08-10 18:28:11 | Weblog

時代劇なんぞみていると、イキのいい江戸っ子が「しゃらくせえ!」という啖呵をきったりします。

 

漢字で書くと「洒落臭い」、意味は「小生意気な!」や「めんどくせー」などと訳されております。

 

先日、わが上野に、笑点でおなじみの<林家たい平>師匠がふらっといらっしゃり、

 

当店でも「今度イベントやるのでポスターをお願いします!」とお渡しくださいました。

 

そのイベントが「謝楽祭」

 

湯島天神で、落語協会主催で開催されるそうです。

 

 

 

合格祈願や梅の花で有名な湯島天神ですが・・・あ~説明するのもしゃらくせえ、

 

興味ある人は、ホームページをごらんなすって~

 

「謝楽祭2019」開催概要


最新の画像もっと見る

コメントを投稿