話の扉

一級建築士 野積基子所長のブログ

2019-06-20 17:40:53 | 今月の本
こんな本を読んでます。



この物語は半分ノンフィクション 半分フィクション
の構成に読めます。

登場人物は
松方 幸次郎(実名・実在)
日置 恒三郎(当時 松方の秘書 似た役割をした人物)
田代 雄一(美術家 物語人物)
吉田 茂 (実在 みんなが知る 元首相)

松方 幸次郎は元川崎造船 社長でした。
戦争により 大きな財を築き上げ
1916年ころから美術品のコレクションが
始まります。
コレクションも超1級品が多いです。



モネ 睡蓮
ロダン 考える人
ミレー あひるの子
ロセッテイ 愛の杯
マネ 自画像
ドガ マネとマネ婦人
ルノワール アルジェリア風のパリの女たち
   ・・・・・・・・
代表的なもので
全体としては数千点を購入したそです。

第2次世界大戦 敗戦となり
日本へ運ぶこともかなわず
フランスからは敗戦国なので
取り上げられることにもなります。

そんな中この4人の男たちがそれぞれの立場で
絵が日本へくることを願って悪銭苦闘する
物語です。

吉田首相のやり手の会話がなかなかの醍醐味があります。
1951年の日米講和条約の時に
フランス外相に変換交渉の思い扉を開けました。
当時日本には現在のような美術館がほとんど存在しませんでした。
(大原美術館のみ)
吉田はフランス側へ
「日本の国民にフランスの本物を絵画を
 ぜひ見せてやりたいので是非とも
 松方コレクションの返還をお願いしたい
 またそれを展示する美術館を建設したい」
と交渉したそうです。

文部省の事務方 や美術家などによる
実際の交渉は難攻きわめす。


そんな苦労して日本へきたのが
国立西洋美術館の松方コレクションです。

美術館の設計はフランスのコルビジュエです。(フランス政府指定)
そんな経緯で西洋美術館が完成します。1959年完成 開館


現在この美術展開催中
松方コレクション展
9月23日まで