【解説】
横2㎝縦3㎝のタイルは、横に3枚、縦に2枚並べると、6枚で縦横とも6㎝の正方形を作ることができる。
この正方形を単位にして大きな正方形を作ってみる。
横2㎝縦3㎝のタイルの枚数
縦横6㎝の正方形 6枚
縦横12㎝の正方形 24枚
縦横18㎝の正方形 54枚
縦横24㎝の正方形 96枚
タイルは全部で65枚あるので、縦横6㎝の正方形を縦横3つずつ9個使えばもっとも大きな正方形ができる。
(縦横4つずつ16個使うと、横2㎝縦3㎝のタイルは96枚使うことになる)
正答 2
横2㎝縦3㎝のタイルは、横に3枚、縦に2枚並べると、6枚で縦横とも6㎝の正方形を作ることができる。
この正方形を単位にして大きな正方形を作ってみる。
横2㎝縦3㎝のタイルの枚数
縦横6㎝の正方形 6枚
縦横12㎝の正方形 24枚
縦横18㎝の正方形 54枚
縦横24㎝の正方形 96枚
タイルは全部で65枚あるので、縦横6㎝の正方形を縦横3つずつ9個使えばもっとも大きな正方形ができる。
(縦横4つずつ16個使うと、横2㎝縦3㎝のタイルは96枚使うことになる)
正答 2