知能問題(数的処理 判断推理 数的推理 数学パズル SPI 空間把握) 解いてみてください

数的処理 判断推理 数的推理 空間把握 パズル 数学 SPI 法科大学院問題などの知能問題です。ごゆるりと…

数当てゲーム

2008年07月22日 | 数量
次の①、②、③は,AとBの二人で行う数当てゲームの手順を表したものである。
① Aは.1~4までの数字を一つずつ使った4桁の数(以下,xとする)を頭の中に思い浮かべる。
② Bは.4桁の数(以下yとする)を紙に書いて。Aに渡す。
③ Aは,xとyを各桁ごとに比較して,Bから渡された紙に〔xの方が大きい桁の個数,一致した桁の個数,xの方が小さい桁の個数〕を書いて返す。(例えば,x=1234,y=4231である場合,〔1、2、1〕となる)
 いま,まずBが1回目に1423と書いたところ,Aは〔1、2,1〕を返した。続けて,Bが2回目に2314と書いたところ,同じくAは〔1.2,1〕を返してきた。これからxの候補として二つの数が考えられるが,この二つの数の和はいくらか。
1.3647
2.3737
3.4754
4.5834
5.7725

最新の画像もっと見る