サークル活動で、座禅に行ったお寺。
薄墨桜っていう種類だとか・・・・。めづらしいんだって。
う~ん、写真を見ても、良く分からない。三椏、蝋梅、サンシュユ、いろいろみたが最近名前が覚えられない。
甘茶の木
庭に植えて、大好きだった花の名前を初めて知りました。
撮ったわけなのですが、どの写真か良く分からない・・・・。
ウグイスカグラ
と云うのだそうです。
この辺の名前は、別名があって、
なんとかって言っていました。
はあ、すぐ忘れるし、
このところ富に視力が低下中で、撮った写真が後から見て何を撮ったのか良く分からないのです。
ところで、肝心の座禅は、
このお寺は曹洞宗で、道元さんの宗派です。
お釈迦様の話や道元さんの話し、
文殊菩薩のお話・・・・
歩き方や、座禅のやり方等、詳しく教わることが出来ました。
ここ2年半くらい、足や腰の不調で、座禅が組めるのかなと心配していました。前夜にやってみましたが、組めなかった!
のですけれど、言われるようにやってみたら、出来ました。それも、全く痛くなく・・・・。曹洞宗は、壁に向かって座線をするというので、組んでお話を伺ったあとで半回転するのですが、これが出来ませんでした。
組み直しましたが、気持ち良く座禅が組めて、あっという間に終わってしまってちょっぴり残念なくらいでした。
実は前日に、とてもショックな出来事があったのですが、
座禅を組んで何も考えないでと言われながら行ったのです。
すると不思議なことに、我欲はどこかへ行ってしまい、無我の境地になれて、昨日の悩みがスーッと消えていったのです。
本当に、心が軽くなりました。
病みつきになってしまいそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます