Captain Hollywood

Orbiter



それでは、ついにオービターを見に行きます。

オービターって?

スペースシャトルのことです。たぶん、別名だと思いますが。


       

この建物のようなものは階段です。オービターを、下から、順に見ていくことになります。

鼻先と、お尻がちょこっと見えてます。

        

貨物室はこっち、操縦席はこっち。との表示があります。



まずは、下から眺めるとこんな感じです。



ほぼ同じ高さです。

さああて、中はどんなかな?




ここに、人工衛星とか積んだりするんですよね。


で、操縦席は??

コメント一覧

hollywood
horichさん、同じです。私も文系ですが、なぜか、数学、方程式とか、微分積分いい気分は得意でした(笑)。
horich
ほんとですねえ。まず頭の構造が理系なんでしょうね。私は生まれつき(?)文系だからこういうの苦手です。
hollywood
あんちょびさん、いるんですよねー、作る人が!一言言ってあげたいです。

あんたは、えらい!!
あんちょび
こんなすごい物どーやったら出来るんだろー?といつもスッゴい不思議です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「KSC」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事