="darkgreen">宗教戦争?
数日前に、私が牧師と知っている方が、おぞましいニュースが頻繁に伝えられる東アジアの様子に「あれは(一神教の)宗教戦争」と一言で言われてしまった。ゆっくりと話せる間もないタイミングなので、まっ、日本国民の認識はこの程度かなあ、と思いながら帰途に着いた。

確かにハマスとイスラエルの戦争から、蛮行のイスラム国、誘拐と殺人のボコハラム、マララを撃ったタリバン、9,11のアルカイダとここ十数年はイスラム系のテロの嵐が東アジアを中心として吹き荒れている。アメリカとソ連の冷戦が終わり、イデオロギーの時代が去ったと喜んだのもつかの間、世界は一見、また再び宗教の戦いの時代に突入したかのようだ。
しかもユダヤ教・キリスト教・イスラム教とも、ヤハウェ(エホバ)を唯一の神とする一神教だと言うので、一神教というものを知らない多神教文化の日本人には、なおさら理解できないことだ。勢い、他の神を認めない一神教の狭量さが争いの原因だと断定される方も多いようである。
しかしそれこそよくわからない方の、なるほどだが、しかしとんだ誤解だと言える。なぜか?すでに66年争っているバレスチナのイスラエル問題を除いては、基本的にはオイルマネーによる戦費供給が引き起こしたアラブの悲劇だと見ている。
よく見て欲しいのであるが、テロがイスラム世界の全体に起こっているわけではない。マレーシアやインドネシアではなく、アラビア半島周辺に起こっているできごとである。そこには独裁の破綻と、温床としてのオイルマネーがあることも共通している。彼らはイスラムの旗を立て、いかにも宗教っぽく装っているが、全ては権力を握りたいグループの、己の権威付けのためではないかと疑ってみる必要がある。下の絵はイスラムでは普通に使われている旗で、何もイスラム国(ISIS)だけの専売特許ではないのだ。

だいたいこの地方の国境線を見ると、一直線である。つまり人為的に当時の強い部族間で線引きしたもので、実情を反映したものではない。同じイスラムのクルド民族が、トルコ・イラク・シリアによっての三分割されていることなど好例である。
私たちは、テロリストというものの正体に無関心であり過ぎた。アラーの説くイスラムは、本来もっと知性的ですこぶる平和である。共産ゲリラであれ、イスラム原理主義であれ、自らを正当化するための旗を、まともに受け取ってはならない。彼らはスターリン粛清、紅衛兵とかポルポトなどの大虐殺を行い、今また宗教を装いながら同じようなことをしているだけなのだ。お題目でなく、実を見て、行いを見て判断をしなければならない。ケパ
数日前に、私が牧師と知っている方が、おぞましいニュースが頻繁に伝えられる東アジアの様子に「あれは(一神教の)宗教戦争」と一言で言われてしまった。ゆっくりと話せる間もないタイミングなので、まっ、日本国民の認識はこの程度かなあ、と思いながら帰途に着いた。

確かにハマスとイスラエルの戦争から、蛮行のイスラム国、誘拐と殺人のボコハラム、マララを撃ったタリバン、9,11のアルカイダとここ十数年はイスラム系のテロの嵐が東アジアを中心として吹き荒れている。アメリカとソ連の冷戦が終わり、イデオロギーの時代が去ったと喜んだのもつかの間、世界は一見、また再び宗教の戦いの時代に突入したかのようだ。
しかもユダヤ教・キリスト教・イスラム教とも、ヤハウェ(エホバ)を唯一の神とする一神教だと言うので、一神教というものを知らない多神教文化の日本人には、なおさら理解できないことだ。勢い、他の神を認めない一神教の狭量さが争いの原因だと断定される方も多いようである。
しかしそれこそよくわからない方の、なるほどだが、しかしとんだ誤解だと言える。なぜか?すでに66年争っているバレスチナのイスラエル問題を除いては、基本的にはオイルマネーによる戦費供給が引き起こしたアラブの悲劇だと見ている。
よく見て欲しいのであるが、テロがイスラム世界の全体に起こっているわけではない。マレーシアやインドネシアではなく、アラビア半島周辺に起こっているできごとである。そこには独裁の破綻と、温床としてのオイルマネーがあることも共通している。彼らはイスラムの旗を立て、いかにも宗教っぽく装っているが、全ては権力を握りたいグループの、己の権威付けのためではないかと疑ってみる必要がある。下の絵はイスラムでは普通に使われている旗で、何もイスラム国(ISIS)だけの専売特許ではないのだ。

だいたいこの地方の国境線を見ると、一直線である。つまり人為的に当時の強い部族間で線引きしたもので、実情を反映したものではない。同じイスラムのクルド民族が、トルコ・イラク・シリアによっての三分割されていることなど好例である。
私たちは、テロリストというものの正体に無関心であり過ぎた。アラーの説くイスラムは、本来もっと知性的ですこぶる平和である。共産ゲリラであれ、イスラム原理主義であれ、自らを正当化するための旗を、まともに受け取ってはならない。彼らはスターリン粛清、紅衛兵とかポルポトなどの大虐殺を行い、今また宗教を装いながら同じようなことをしているだけなのだ。お題目でなく、実を見て、行いを見て判断をしなければならない。ケパ