カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

寒くても温かい旅 その3

2018-02-27 23:20:06 | 能登・金沢


さあ、能登路へGo!のはずなのだが、
「おやつ」「きんつば」の声が飛び交っている。
と言うわけで、中田屋さんへ寄り、きんつば・どら焼きの試食@お茶付き
柴船も美味しかったなぁ~。
でも、買ったのはどら焼き。
あ、画像は無しです。全部お腹の中に納まりましたとさ。

さて、雪がちらつく中、のと里山海道(自動車道)を走って、輪島を目指す。
すみません。助手席で寝ました。
お腹がいっぱいで、暖かくて、眠気に勝てませんでした。
で、画像は無し。

雪と波浪で千里浜ドライブウェイも閉鎖でパス。

はい。輪島に着きました。
ホテルでチェックインして、A氏懇意の造り酒屋さん
中島酒造へGo!
友人夫妻も毎年訪れるため、お母さんと盛り上がる盛り上がる。
で、試飲。

お父さんが大切にしていた輪島塗の漆器セット


吉祥文様柄で美しい。
お酒も数種類飲ませていただき、心の中で買うのを決める。

発酵中のタンク
左の若人が杜氏


買うのは翌日にして、一旦ホテルに戻る。
少しゆっくりしてから、宴会に出陣じゃ!



中島酒造のお母さんも交えて
地元の寿司屋伸福さんで、懇親会


白子などの天ぷら    ふぐ白子      タコから揚げ
    

タコ酢の物      もずく酢        へしこ  
    

蒸し牡蠣        ふぐ皮      ブリ大根  
    

一生分白子を食べた気がする。。。
「プリン体が!」と喜びの悲鳴も聞こえてくる。(笑)
そして、お寿司屋だもの!握りを食べなくちゃ!

手前から、
のどぐろ バイ貝 ガス海老


のどぐろ、すごい脂!
バイ貝コリコリ
ガス海老甘い!

白子


カジメ(海藻)の味噌汁



そして、とどめに

水ようかん!!
能登では冬のお菓子です。


恐るべし、別腹!!

どれも美味しくて、話も楽しくて、お酒も進む。
あぁ、増量ツアーだな。。。と思いつつ遠慮はしないぞ。

お開きして、ホテルで温泉に浸かり爆睡。

いや~~、濃ゆい一日だった。

翌日はどうなる?
お楽しみに。


寒くても温かい旅 その2

2018-02-24 15:42:43 | 能登・金沢


新幹線で着いた金沢の駅に降り立つと、ひゃくまんさんがお出迎え


注)は私ではありません。

先ずはA氏の案内で、昼食前に市内の酒屋で試飲&ショッピング
毎回立ち寄っているそうで、途中合流した3名も一緒に並々と試飲。
「ここで買っといた方がいい日本酒」を友人はゲット。
私たちもお薦めの富山のお酒を1本。
↑間違えました。能登のお酒です。

お城の近くまで戻り、待望の昼食。

A氏ご存知のお店
嬉ぐ(うらぐ)

飯蛸の酢味噌


牡蠣真丈(かぶらの餡)


刺身


行者にんにくを巻いた焼き魚(カマスだったかな~)
手前は佃煮風のものなんだけど、金時草だったかな~。


れんこんひろうず


ブリ大根治部煮風(ぐつぐつ。。。)


じゃこと揚げの入ったご飯


抹茶アイス あんこ


どのお料理も金沢の食材を生かして丁寧に作られていて、
とても美味しい。
お店はオープンキッチンで、清々しい。
そして、仕事ぶりを見ながらいただくのは楽しい。
先にお猪口一杯の試飲はしたが、ここでは夜に備えてお茶にした。

お昼からこんなに贅沢していいのかー!?

いや、二泊三日の旅、最初っからこの豪華さ。
先が怖いよ~~~!

と思いつつ、車に乗って、能登を目指す。

え?寄る所がある?
どどど、どこー?


寒いけど温かい旅

2018-02-23 18:30:51 | 能登・金沢

今回の旅の目的地の一つはここ!



石川県は輪島にある造り酒屋さん=中島酒造。


マジンガーZの永井豪は輪島の出身

2007年の能登地震で蔵が全壊するも、先代(お父さん)が再興された。
2014年に残念ながらお父さんが亡くなられ、現在は息子さんが能登で一番若い杜氏さんとして継いで頑張っている。

私の友人夫妻は以前から鉄友A氏の紹介で応援していて、
毎年この季節に訪れている。
そこに今年は私たちも誘われて、参加。
金沢・能登をA氏の運転する車で巡るお大臣旅行となった。

2泊3日の行程では、コメの粒と汁、小豆、海の幸、山の幸で増量は必然。
それまでに茶色い食事とウォーキングで体質改善に努めてたってわけ。

能登は寒い!

棚田を訪ねた時は、奇跡的に吹雪が止んだ。

ホテルからの景色


雲が重くて、海が暗くて、某国の船が来ちゃいそうな感じ。

次回はスタートの金沢で既に飲んで食べて!を綴っていく予定。
早くも血糖値の危機である。
乞うご期待!


茶色い食事

2018-02-09 10:53:49 | 食いしん坊

1月末に人間ドックで紹介された食事指導を受けた。

その準備として、任意の2日の食事内容を記録しなければならなかった。

別に、褒めてもらおうってことでなくて、
とりあえず自分で工夫して作った食事内容が正しいかどうかを聞こうと思い、
図書館で本を借りたり、ネットで調べて作った献立。

感想
なんか、色彩が乏しいんだよね。。。



頂き物のロースハム→指導)脂肪分を除けばOK
蕪のサラダ粒マスタードドレッシング、プチトマト
ジャガイモ、溶けるチーズ乗せ→指導)チーズは乳脂肪があるので注意
ハーブティー(ダンナは白ワイン!←非協力的な奴)






餃子は豚肉をいつもの半量にして、野菜率を高めた。
焼く油も計量スプーンで計った。
→指導)餃子の皮は炭水化物。糖質が高まるので注意。皮6枚でおにぎり半個分。

この日はシュワシュワの泡が飲みたくて、
こんなん飲みました。

味は悪くない。





この日もハムが残ってて、しかも端っこ。
友人に薦められた、湯葉寄せ豆腐。味が付いてるので、そのままイケる。
作ってみた五目豆(始めて作ってイマイチの味)
蕪の葉ちりめんじゃこ和え
蕪の味噌汁、白米



茶色度が増してきた。



蕪の葉と油揚げの味噌汁
大麦1割混ぜのご飯
納豆(練り辛子、米酢、だし醤油、白ごま、ねぎ、青のり)
ねじりこんにゃく
ちりめん大豆(カリカリでマイブーム)



記録用とは言え、写真に心がこもらない。


メロ西京漬け焼き、小松菜お浸し
高野豆腐
ねじりこんにゃく
大根の味噌汁・大麦混ぜご飯



週末になって、ブチ切れ!


ラム肉はいいのよ!と3本。
キャロットラペ
ラディッシュ・レタス
フランスパン
赤ワイン1杯



ラム肉はカルニチンが多くて。。。とか、
低コレステロール(脂質は良く焼いて落とす!)
鉄、ビタミンB群豊富。。。とか、
いいことだけを頭に入れて、栄養士さんに理論武装。
そしたらららら、栄養士さんはラム肉の知識が無かったー!!
ダメじゃん。

と言うわけで、たまにはこういうのも食べて、
その分運動で燃やす。
お酒を飲んだら、休肝日をしっかりとる。
というような、常識範囲の指導となりましたとさ。



指導日以後も、献立日記は家計簿に記載。
運動量、体重も記録して、今のところいい調子。
そろそろ気が緩む頃なので、ここにアップして自分を鼓舞。

夏にはビキニが着られるかな?
誰も見たくないか~。


我慢はほどほど。

2018-02-08 22:54:07 | 食いしん坊

おおお!
記事は作ってあったのに、アップを忘れてたぁ!

今日まで、食事の質、量に気を付けること約3週間。
我ながら、そろそろブチ切れそう。
平日は、基本的にノーアルコール。
肉と炭水化物を減らして、豆腐と魚を摂取。
あああ、パスタを爆食したい!

とグチグチ言いながらも、実は1月半ばにちゃんと外食してました。わはは。

ピアノのお友達、こっちゃん夫妻と新年会@味三昧
それは、✕✕を食べたい!ってことで決まったのでした。

前菜
  

揚げ物に蕗の薹が入って、春を先取り。

香箱かに


これは冬の味覚

お刺身


トロがとろっとろ


そして!
本日のメインイベント!

すっぽん!


コラーゲンぷりぷりよ
すっぽんの出汁だけのお鍋。
これを食べたら風邪なんかひかないわ!

牛フィレステーキ


山ウドの天ぷらは親方のサービス


〆は、うどんで!
(食品サンプルみたいだ。。。


くず切り


こっちゃん夫妻との食事は北京遊膳以来
よく食べ、よく笑い、とても楽しい新年会でした。



今の目標は、来週末に迫る美味しい国内旅行。
そこでしっかり楽しむために、泳ぐ!歩く!!
オリンピックもあるから、アスリート気分で頑張りまーす。



右が新しい水着とキャップ。
張りこんでミニ―ちゃんのにしました。
モチベーション、あげあげよー!