命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

花粉症 最強 セット治療

2021-03-11 21:15:21 | 治療薬
重症花粉症で鼻汁漏出、鼻閉、目の痒みで呼吸困難さえ感じながらも、スギ林の中にあるスキー場でスキー教師をしている親友夫婦に、薬を送りました。

注射治療とか手術とか、特殊な治療もありますが、普通に使える範囲の内服、外用治療の組み合わせです。

処方内容は

ルパフィン10㎎錠(2錠)  分1 寝る前
モンテルカスト10㎎錠(1錠)分1 寝る前
モメタゾン点鼻  1日1回両鼻腔に2噴霧 
アレジオンLX点眼 1日2回両眼に1滴ずつ点眼

これに、どうしてもダメな鼻閉時にコールタイジンスプレー、適宜
を加えたら、普通の治療では最強だと私は考えます。
レセプトも通ると思います。
どうでしょうか。色々なご意見をお聞かせ願えたら幸いです


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wako)
2021-03-12 13:03:52
はじめまして。
いつも役に立つ情報を興味津々で読ませていただいております。

私も20年来の杉と檜花粉症なので、抗アレルギー薬を何種類も変えて、今はザイザルです。そこだけが違い、あとは、先生の処方と同じ薬です。

今は同じモンテルカストなのですが、以前はプランルカストを使ってとても調子良く過ごしていました。それが日医工が生産停止になり、モンテルカストに。。1月までは、前年の残りのプランルカストを飲んでいたのをモンテルカストに変えてから1ヶ月半経ちました。

しかし!夕べ先生のこの記事を見て、なんと飲み間違いに気がつきました!
プランルカストと同様に朝夕飲んでいたのです。
そういえば、最近、肌の痒みがひどかったり、歯茎も腫れたりして、過剰摂取が原因かと思い当たりました。

今朝から止めてますが、鼻が詰まって点鼻薬もイマイチ効きません(笑)
でも、先生のお陰で助かりました。
ブログに書こうかと思っています♪
ありがとうございました。
返信する
Unknown (camper)
2021-03-12 13:30:12
拙ブログ、お役に立てて何よりです。
ルパフィンは、強いけど眠いのが難点ですね。
2錠まで増量可なので重症者で眠気を感じにくい方には良いと思っています。ザイザルも良い薬だと思います。
http://www.miyabyo.jp/di_topics/docs/%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%9A%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E9%8C%A0%E3%81%A8%E9%A1%9E%E8%96%AC.pdf

日医工まで色々やらかしてくれて、困ったものです。モンテルカスト鼻閉には効果的ですが、倍量服用は少しまずいかもですね。
それと・・・歯茎の腫れで気になったのですが、ニフェジピン等の降圧剤は服用されていませんか?
返信する
Unknown (wako)
2021-03-12 14:56:47
早速にお返事ありがとうございました。
介護ストレスで血圧が高く、昨秋から降圧剤を飲んでますが、オルメテックOD錠です。狭心症もたまに出るので、コニール錠も夕食後服用しています。歯茎の腫れは軽症です。
先生のこの記事をリンクさせていただきますね。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿