命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

無事に帰りつけました

2023-05-05 01:24:24 | 旅行
今回の旅行は、行きも帰りも配偶者が運転し続けてくれるのかなぁ?と、思っておりました。フェリーを下りてもしばらくは後部座席でPCに向かっていたのですが
流石に疲れた様で、直江津から2時間弱走ったところで、もう疲れた、眠い、運転代わってと言われ、交代しました。

私、方向音痴なのですよねぇ。一本道の北陸道は問題ないのですが、名神に入ってからが問題でした。また、そのあたりから渋滞がそこここにありまして
私の方向音痴も京滋バイパスから本当に怪しくなりまして、近畿道からはどっちに行けば良いのか本当に迷うのです。配偶者は何で分からないの、何度も通っているのにと言われるのですが・・・・

でもね、我が家は奈良県の中部広陵町にあるのですが、奈良という表示が出てくるのは大阪府に入ってからで、それも、大阪の中で「奈良」という表示に従ってしまうと奈良県最北部の奈良市に行ってしまって、我が家からは遠く離れてしまうのです。広陵町などと言う表示は我が家に帰り着く本当に寸前まで出て来ません。高速道路上では金輪際出てこないのであります。

そんな、高速道路リアル方向音痴の私にとって、今回、息子のナビゲートは本当に役に立ちました。私にはナビ機器すらも曲がる寸前で良く分からない指示を出すので、かえって迷う原因になってしまうのです。
息子も役に立ったことを実感した様で、とても機嫌よく多弁でした。私の方向音痴も役に立つことがあるのですねぇ。プラスもマイナスも一概には何とも言えないなぁと実感致しました。

今回の旅行、私達3人の家族にとって、それぞれに得るものの大きい旅だったと思います。
人生は長い旅ですよね。その中での6日間の濃縮されたショートトリップ

この濃縮された旅の終わりのディナーは・・・・・・
でございました。3人で

餃子3人前、冷麺2人前、チャーハン1人前、美味しくいただいて、昼食の1人前以下のお支払いでした。王将は偉大ですねぇ!!

そして、無事、帰宅致しました

良い旅でした。グレートジャーニーでしたね!!
全てに感謝!!!ありがとうございました!!!!!!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marurobo36)
2023-05-05 09:18:23
家族3人助け合って 素晴らしい。
そういうのが 何気に一番嬉しい。

餃子の王将は、私も帰った時 よく行きます。
安心して食べられる中華料理 中国では、味わえません(笑)
返信する
Unknown (kikokikonoriko19888888)
2023-05-06 04:35:54
人生ラリーにも、、ナビで決まる様な、貴重な内臓アプリを
秘めている息子さん。、飛び立つ鳥のように、、。
やがては親から出てゆく、、男の子、、、
一緒に旅行をしたことは、親の宝物になるでしょうね、、、、
返信する
Unknown (camper)
2023-05-06 06:05:30
マルさん、花鳥風月さん、いつも嬉しいコメントありがとうございます。今回の旅行は本当に楽しめました。キャンピングカーもフルに利用できました。事故も無く、笑顔で帰って来れました!!
返信する

コメントを投稿