命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

今日もカツオ釣り まぁまぁでした!

2023-07-20 22:13:25 | 釣り
今日も3時10分集合の波浪ブイのカツオ釣り
オキアミを使っての餌釣りです。
2,3週間前に釣れ盛っていた時とは違って、釣れる時には釣れるのですが、それが続かず、1匹か2匹で波が去ってしまいます。
結局、今日の釣果は11匹でした。
キハダかメジかというかなり強い引きが一度だけあったのですが、14号のハリスをブッタ切られました。それで20号に代えたのですが、それからはカツオが数匹釣れただけでした。
波は、徐々に高くなって、帰り道は波高2mくらいあったと思います。
でも、釣っている間は問全く題ありませんでした。

今日も釣果をプロに捌いていただきました。
自家製の塩氷を作って持って行ったこともあって、
こんなに状態の良いカツオ、市場に出てくることないですよ
全然未割れしませんもの!と、言っていただきました。
ハンマー&ナイフで即締め、即血抜き、即冷却した甲斐があったというものです。

今回も疲れたけれど楽しかったです。
出来たら二人で行きたいですが、今シーズンはもう終わりかなぁ
戻りカツオのシーズンに行けたら、最高なのですが!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kikokikonoriko19888888)
2023-07-23 22:25:11
さばいたカツオは,鰓を想いきり、、、抉り取っていますね。
血液を抜いて、固まるのを防ぐのですかね?
新鮮さを保つさばき方って、、切り口がそろっていますね。
午前3時の海の朝焼けの中で。カツオと人の格闘が有るなんて
海はドラマの朝焼けですね。
Unknown (camper)
2023-07-23 23:40:04
カツオは血の気が多い魚なので、鰓を外しての血抜きは必ずしています。血液凝固を防ぐというよりも血なまぐさくならないようにするためです。カツオ、釣れるときは、船中で釣れますので、正に格闘です!!

コメントを投稿