命のカウントダウン(健康余命3605日)

トレッキング、カメラ、陶芸、スキー、釣り、カヌー、遊びなら何でも大好き。仕事も好き、時間がない!

防風通聖散1512錠!!!

2020-05-08 18:31:56 | 生活習慣病

昨日木曜で休診だったので、今日5月8日は連休明けの久々の診察日でした。

5月3日から4,5,6,7と休みだったので・・・・今日はドドッと来院されました。

出来るだけ込み合わない様に、体調が安定している患者さんは、病状を電話で聞いて、同じ処方で済むようなら、そのまま院内処方で薬と作って

薬が出来るまでは車で来られた方は車の中で待機。準備が整ってから院内に入っていただき、精算、薬の手渡し時に実際に面会して問題の無いことを確認する。

薬は、問題が無いようなら2か月処方とする。

出来るだけ患者さん同士、患者さんと私たち医療スタッフも「不要な接触」が最小限で済むように考えながら改善しております。

完全なドライブスルー外来にすることも考えたのですが、車の動線を考えると、うちの敷地では困難でした。敷地の1辺しか道路に面していません。2辺が面しているとスムーズにいくのですが・・・

それで、今日はドドッと定期処方の患者さんが来られて、そのほとんどの方が2か月処方を希望されたので・・・・

物凄い量の薬が出ていきました。

その中でも驚いたのがこれです。

一番上のクラシエ防風通聖散エキス錠に注目!!!!

これ、漢方薬にしては珍しい錠剤なのですが・・・・1回に9錠、1日3回内服で1日27錠も飲むのであります。

それを56日処方したら・・・・・

何とナント 1,512錠 

スーパーの買い物帰りみたいな大きなレジ袋抱えてお帰りになりました!!

その他、テレビ電話で診察した知り合いには、宅配便で飲み薬やインスリンを送りました。

新型コロナが、一般診療の姿もどんどん変化させています。

出来るだけ「非接触型診療」に形態を変化させていかねばとは思っていますが・・・・

うーん・・・・なかなかむつかしいです。

1か月投与を2か月投与にしただけで、接触回数は50%削減ですよね。

75%削減にするには・・・・クラシエ防風通聖散は3,024錠投与になるのかぁ!!

うーむむむ。いくらなんでもねぇ!!!

そうそう、防風通聖散って「ポッコリおなかにナイシトール」でおなじみのナイシトールとかコッコアポと中身は同じです。

https://www.min-iren.gr.jp/?p=6849

内臓脂肪に効く!!が売りらしいですが・・・・1500錠がおなかに入ることを想像すると・・・それだけでポッコリおなかになりそう!!!!!



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (camper)
2020-05-09 11:31:29
リモート診療ですか。はいはい。
防風通聖散は錠剤が良いですか?散剤が良いですか?
保険証、メール等で送ってください。
あれだけ美食していて、BMI26なら・・・・優秀かもしれない
防風通聖散は  高血圧、肥満症、むくみ、便秘、腹部に皮下脂肪が多く便秘がちなもの などに効くそうです!!
返信する
Unknown (真多)
2020-05-09 08:57:55
防風通聖散 私にリモート診療で処方してください。
コロナ自粛でここんとこ、車移動が増え、在宅時間も長くなり、体重が近年の記録更新。
BMIが26超えました。
クラシエのものは製造元が大峰がつく会社で、奈良の産物のようですね。
何症なら処方されますでしょうか。
高脂血症?
食べないようになる、精神治療の方が効果あるかもですね。
返信する
Unknown (camper)
2020-05-08 22:30:42
ワハハッ
なかなか強烈ブラックなコメント!!
それ以上過激になると・・・・いきなり優平さんに名前が変わったりされたら困るので・・・・Be Calm!!で!!!
しかし、中国、台湾、韓国、日本、いずれもヨーロッパ、アメリカから見入ると不思議の国ですよねぇ。
BCG関係あるのかなぁ??
ニュージーランドも含めて・・・・第二波は、どこを最初に襲うのでしょうね!!
日本だけは、いまだ、第一波収束してはいないですが・・・・
返信する
Unknown (marurobo36)
2020-05-08 22:19:09
大丈夫です。
『今日三頭』が しっかり隠蔽してくれます(^-^;
返信する
Unknown (camper)
2020-05-08 21:21:52
調剤薬局では、UberEats並みに配達してくれるところは多いです。(有料のところもありますし、無料のところもあります。)
そちらでは、薬は食べ物なのですか?と、少し驚きましたが・・・飲むというのも変だと言われると変なのかもしれませんね。昔は水薬、煎じ薬が多かったからかなぁ??しかしそれは、中国も同じですよねぇ。
 そちらは、観光名所に客が戻り始めているようですが・・・第2波は、大丈夫なのでしょうか??少し、不思議に思っています。
返信する
Unknown (marurobo36)
2020-05-08 19:58:26
いよいよ薬も UberEatsで配達ですね!!
ちなみに中国では、薬は、飲むのではなく 食べると言います。
返信する

コメントを投稿