写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

春の気まま旅 24日目 蔵王温泉

2017年05月26日 | 車旅紀行
今日の天気予報は良くなく不安定だったので、コインランドリーで洗濯し、買い物で時間を過ごしました。
ところで、毎日のように温泉には入っているが、今日は五つ星の源泉を掲げた温泉に入りました。


久し振りにひなびた温泉i入りました。
蔵王温泉ですが、浴槽は小さな檜造りで、擦り減って木目が浮かび上がり、年代を感じます。
また、乳白色のお湯は源泉100%かけ流しで、蛇口も黒く変色し、温泉成分が多い事を証明しています。


露天では目に優しい新緑のブナ林を眺め場がら、ゆったりと至福のひと時を過ごしました。


ところで、昨日採ったワラビは、その場ですぐにお湯を沸かし、あく抜きを施しました。


今日は、出来上がったばかりのワラビに削り節を乗せ、だし醤油で頂きました。
柔らかくも硬くもなく、丁度良い食感とチョッピリ残ったあくのほろ苦さが何とも言えませんでした。
あくが全くないワラビは、気の抜けたラムネの様で美味しくありません。


残りは、千切りショウガを入れ甘酢漬けにしました。
こうする事で10日程保存でき、しばらくワラビが食べられます。



春の気まま旅 23日目 新潟から山形へ

2017年05月25日 | 車旅紀行
今日はアジ釣りでお世話になった新潟から山形に向けて移動。
道中の道の駅に立ち寄り、直売所を覗き産直で美味しい物が有ればゲットするなど、のんびりと過ごしました。
新潟県関川村の「道の駅・関川」では藁で作る猫用の寝床「猫ちぐら」作りの実演を見る事が出来ました。
作り手の感情がそのまま作品に出てしまうそうで、右手前の人は出来栄えが気に入らなくて、一段分を解き作り直していました。
丁寧に説明して頂き、質問にも嫌がることなく対応して貰い、更に完成品のおひつを奥からわざわざ取り出して見せて頂きました。
左下に映っている作品がおひつで、東京・銀座の超有名な寿司屋でも使われているそうです。


これが完成した「猫ちぐら」で、それ以外の製品も展示販売されています。


国道脇にワラビが散見されるようになり、ワラビ採りが楽しめました。


アジ釣りの次はワラビ狩りと、自給自足の旅が続いています。(笑)


春の気まま旅 21日目 今日もアジ釣り・リベンジか?

2017年05月23日 | 釣り
昨夜は釣り場の埠頭にP泊し、今日は夜明け前からアジ釣りです。
昨夕は、散々だったのでリベンジと意気込んで臨みました。
4時頃、家内が一投目を目を投げると、なんと数秒でアタリ。
しかも、釣り場で一番最初のヒットです。
意気揚々と釣り上げる家内。
私も投げると、間もなくヒット。
周りも次々とヒット。
しかも2匹、3匹の一荷釣りも出始めた。
入れ食い状態が暫く続く。
こうなると、家内が釣り私が取り外し、コマセを籠にセットするのが私の仕事になり、更にアジが暴れて絡ませた仕掛けの取り換え
も、当然私の仕事です。
最初は私も竿を出していたが、家内のアシストで大忙しです。
この状態は40分足らずで終了し、その後は誰の竿にもヒットしなくなり、今朝のアジ釣りは終わりました。
結局、家内が大半を釣り上げ、昨夕のリベンジとはなりませんでした。


朝食後は釣ったアジを二枚に下ろし、干物作りです。
何時ものように干し網に入れフロントにぶら下げていると地元の方が見て、中々綺麗に開いているとお褒めの言葉を頂いたのです。


でも、真ん中の骨は取った方が良い。
そうしないと骨が有る側の身とそうでない身では均等に乾かないし、食べた時も骨が邪魔になる。
背びれもハサミで切ると良い。
腹びれとその周りの骨も取った方が良い。
尻尾の端も切った方が干しやすいし食べる時も良い・・・等、数々のご指導を頂きました。
実際に2匹捌いて手本を見せてくれだけでなく、干し網に入れているアジ全ての骨を取る等の処理を車の中でしてくれました。


今日もまた地元の人達の親切に、感謝の一日でした。





春の気まま旅 20日目 漁港でアジ釣り

2017年05月22日 | 釣り
夕方、新潟の漁港に立ち寄るとアジが釣れていると言う。
釣り人に訊ねると、早朝に50匹ほど釣ったそうだ。
それではと我々も竿を出した。


夕暮れと共に釣れ始め、入れ食いとまではいかないがアジが16匹ほど釣れた。
でも、釣り上げたのは殆んど家内で、私は2匹だけです。
しかも、30cmの大型アジを釣り上げたのも家内です。


私は何をしていたのでしょう・・・・トホホ!!
明朝、リベンジです。

春の気まま旅 19日目 楽しい出会い + クイズの正解

2017年05月21日 | 車旅紀行
車旅をしていると色々な出会いが有ります。
それは人であったり、初めて口にする食べ物であったりと、色々あります。
今日出会った4点を紹介します。
先ずは、クラシックカーをこよなく愛している二つのグループに遭遇しました。
一つ目は、浜辺に隣接している駐車場で休憩していると、大型のアメ車を自分好みに改造、ドレスアップしたグループが集まり始めました。
なんと、それらの車が私の車の前後・左右に30台ほど集まったのです。
向って右側に並んだ大型アメ車。


左側の車です。


後ろ側にも、見えませんが前側にも並んでいます。


エンジンはピカピカにドレスアップ!


ハンドルは小さく、金ぴかです!


二つ目は、道の駅の駐車場で買い物から車に戻ると、懐かしいフォルクスワーゲンの古いビートルが集まっていました。
同好の士が集まり、自分の車を見せながらの情報交換が楽しい様です。


三つ目は、走行していると、田植えを終えたばかりの田んぼの中で作業している集団を発見。
四角い木枠で植えたばかりの苗を囲い込んでいるのです。
訊ねると全部設置すると400個にもなるそうです。


クイズの問題になりそうですが・・・正解は農薬試験の為だそうです。
農薬の効果、残留測定、稲の成長への影響など色々と調査するのでしょうね!?

四つ目は、美味しいアイスとの出会いです。
人が並んでいると、一緒に並びたくなるのが人の心理だそうですが、沢山の車と人だかりしている店を発見。
何だろうと立ち寄ると、アイスの販売店でした。
十数種類のアイスから選んで組み合わせることが出来るのです。
美味しそうに食べている人達を見ると食べたくなり、私達も・・・!


ブルーベリー、xx(?)きな粉、ラムレーズンの3種をカップに入れて貰いました。
これが実に美味しくボリューム満点で、一個を二人で食べましたが、一個で十分でした。

ところで、昨日出したクイズの正解は「畦の水漏れ防止用シート張り機」です。
横に張り出した棒に黒いビニールシートのロールを取り付け、シートの端を畦の水田側に深く差し込みます。
その後、反対側の端を金具で固定します。
これをしないと、水が漏れてしまうそうです。










.風景写真

四季の風景写真