写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

稲刈りが始まった

2021年08月27日 | 自然の営み

いよいよ稲刈りが始まった!

今朝の散歩で刈り取られた田圃が目に飛び込んで来た。

散歩道の周辺で刈り取られた田圃を数えると7枚ほど刈り取られていた。

昨日の早朝散歩では1枚も無かったので、その後刈り取られたようだ。

刈り取る前の稲穂はこの様に頭を垂れているが、葉は黄緑色で青さが残っている。

農家の人は未熟な青米が混じるくらいの方が美味しいと言っていたが、今一つ信じがたい。

北海道でも稲刈り風景をよく見たが、こちらと違って葉の色も黄金色になる迄刈り取らない。

北海道と関東で刈り取るタイミングがこの様に違うが、理由が良く分からない?

最近は北海道産のお米の方が美味しいと言われているが・・・!?

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくろうキャンカー)
2021-08-28 11:33:02
暖かい地域は実が入りすぎて割れるので早めの刈り取りをしているのでは無いですか?
北海道はしっかり身が入るのを待っていたら霜害にあいます。
最近は少ない様ですが田圃の片隅で早朝にタイヤを燃やすのは霜害防止のためですよ。
Unknown (写楽湯遊)
2021-08-28 21:15:32
ふくろうキャンカーさんへ
それも考えられますね!
あまりにも青々とした状態の田圃がいきなり刈り取られると、少しでも早く刈り取り新米として他所より早く売り出したいのかと疑ってしまいます?
品種改良され北海道では寒さに強くて美味しいお米が採れるようになったのでしょうね。
Unknown (kenharu)
2021-08-29 08:03:45
自家消費用は早めに収穫し販売用は遅めにすると聞いたことがあります。
遅いと収量が増えるのでしょうか?
Unknown (写楽湯遊)
2021-08-29 20:21:27
kenharuさんへ
収量への影響はわかりません?
機会があれば農家に確認してみます‼️

コメントを投稿