写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

ゴーヤにネットを張った

2024年05月09日 | 動物・植物

先日植えたゴーヤにネットを張った。

グリーン簾にする為にはネット張りが欠かせない。

毎年同じネットを使い回しているが、今年もそれを取り出して準備!

先ずは脚立に登りネットを軒樋の金具に吊り下げます。

ネットを吊り下げる金具は遮光ネット用留め具のフックを流用。

遮光ネットを挟む樹脂部分を取り外し、軒樋固定金具に針金で取り付けたフックにネットの端を挿し込むだけで至って簡単!!

取り外しも簡単で、このフックは重宝している。

このフックは年中取り付けたままです。

ネットの裾をペグで固定したら完了。

このネットにゴーヤの葉で窓を覆う迄には少々時間が必要だが、成長が早く暑くなる7月初めにはグリーン簾として十分働いてくれる。

日々弦が伸びていく様を見るのも楽しみである。

先日、根切り虫防止策としてビニール製のポットの底を切り取って根回りを囲うと報告しましたが、その写真を載せました。

深さは地表から5~6cmほど埋めています。

ゴーヤを植える際には是非試してみて下さい。

たったこれだけですが効果は抜群です。

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくろうキャンかー)
2024-05-10 06:50:51
グリーン簾、日陰と収穫と一挙両得ですね。
おかわかめ植えるところは確保してますか?
我が家はパラソルを設置してましが
良いのは見かけだけ、夕陽が差し込み効果もイマイチです。
なんとかしたいですね。
Unknown (kenharu)
2024-05-10 12:03:03
どれも合理的なシステムですね。
これなら設置が簡単だし、毎年失敗しないで同じ成果が得られるのでしょうね。
何かの名人というのは、こういう手順を積み上げる人なのだろうと思いました。
一番面倒なのは片付け時のネットに絡んだ蔓の剥がし作業ではありませんか。
ゴーヤは細いヒゲが巻き付きますが、オカワカメは蔓自体がネットに巻き付くから特に厄介ですね。
Unknown (写楽湯遊)
2024-05-10 13:19:03
ふくろうキャンカーさんへ
ゴーヤのグリーン簾は夏には欠かせません。
オカワカメのネットは昨年の1.8mx1.8mの1枚を、横に2枚並べ倍にました。
上の方の軒先近くは脚立に乗って採る必要が有り、採りやすくするため横に長く這わす事にしました。
場所は十分確保していますよ!
Unknown (写楽湯遊)
2024-05-10 13:25:11
kenharuさんへ
フックを取り付ける面倒は有りますが、それは一度だけです。
毎年繰り返して取り付ける手間をサボりたくて、この様な事をしています。
根切り虫対策も買って植え付けたばかりの苗を食われて、苗の買い直しをした経験から対策を行いました。
何れも失敗や不便さを何とかしたかっただけです。(笑)
最後に蔓を外す作業は、オカワカメよりゴーヤの方が大変ですよ。

コメントを投稿