急ぐ旅ではない。
今朝もゆっくりと起床。
長野県伊那市の朝は晴天だった。
しかし、温度計を見ると7時を過ぎているのに、外の気温はー2.3℃とかなり寒い。

今日は移動日と決め、ひたすら走った。
日本アルプスの木曾駒ケ岳を愛でながら一般道でスタート!

その後は高速に乗り琵琶湖に向かった。
自宅を出発する際に満タンにした燃料も残り少なくなったので給油する事にした。
何時も思う事だが高速道の値段は高い。
出発する時に給油したレシートを確認すると145円/リットル(軽油)だった。

同じ軽油がここでは183円/Lと、約38円も高かった。
ガス欠でエンストするのも困るので、少しだけ給油した。

その先のPAでは8円ほど安かった。
ここで満タン給油する事にした。

ここのPAにはコインシャワーが有る。
以前の車旅で利用した事が有るが、温泉に入れない時などには便利である。

男女別々に分かれていて、女性でも安心して利用できる。

シャワー室は5室並んでいる。

トラック運転手だけでなく車旅の私達にも有難い設備である。
明日は京都・大阪・兵庫の混雑を避け、このまま高速道で走り抜けたいと考えている。
と言う事で、今夜はここでP泊する事にした。
P泊すると深夜割引の対象となり3割引となる。
トータル400kmあまり走る事から料金もそれなりに掛かるので少しでも安くなるのは助かる。
車旅でのけちけちテクニックです。
ただ、これも今年の7月頃から料金体系が変わり使えなくなる。
明日も良い天気を願って早めに就寝!!