今回の春の車旅で小型インバーターが故障した。
電子レンジなどは1500wのインバーターを使っているが、変換ロスもそれなりに大きい。
その為、長時間点けっぱなしのテレビやパソコンの時は小型インバーターを使っていた。
そのインバーターが故障したので、取り敢えず車旅の間は1500wインバーターで稼働させていた。
これは故障した小型インバーターである。
こちらが今回取り寄せたインバーターである。
以前のインバーターは矩形波だったが、今回は300w正弦波インバーターにした。
同じ場所に取り付けた。
以前の物と比べると少し大きく、横向けに付けると左の小物入れの扉が開かなくなるので縦向きに取り付けた。
インバーターへのDC12vと変換後のAC100vの配線は、この下の下駄箱に収めた。
此処にも色々な配線が集まっている。
これで小型インバーターの交換は終了。