goo blog サービス終了のお知らせ 

写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

ヒヨドリ対策

2021年01月10日 | 動物・植物
鉢植えのユリの若葉の先ががギザギザになっているのを見つけた。


こちらの鉢も同様になっている。


これはヒヨドリの仕業である。
メジロと同時期に現れる厄介者である。
メジロは未だ現れていないが、ヒヨドリは既に現れたようである。
このまま放置しているとユリの葉は食べつくされ、花を咲かす事が出来なくなる。
早速対策を施した。
鉢の周りをネットで覆った。


これでヒヨドリは葉をついばむ事は出来ないだろう!
ユリの葉が食べられなくなったヒヨドリの次の標的は花壇の葉ボタンである。
こちらは少々食べられても大丈夫なので、対策は施さず様子を見る事にした。
野鳥もメジロのように給餌台を置いて歓迎される鳥もいれば、ヒヨドリのように嫌われる鳥もいる。
さて、私はどちらなのか・・・自分では分からない!?


.風景写真

四季の風景写真