生き物好き気象予報士&理科教員、公認心理師・金子大輔(金兵衛)のブログ~通り雨の旅路~

拙著10冊目出版、ぜひ読んでね!おかげ様で18年続いている老舗ブログです。

【面接】どんなにくだらないことでも長所になり得る

2023-12-03 | 教育

この時期、
大学入学のための面接を受けている高校生も多いだろう。

面接は、就職・転職でもついて回る。
お見合いなどをする人もいる。

日本人はシャイなので、「自分のよさは」
を把握していない人が多い。

でも面接等々のためにも、時間をゆっくり取って
自分の持ち味を棚卸しておくのがよいと思う。

はっきり言って、どんなくだらないことでもいい。
「早飯早グソ、芸のうち」と言うとおり、
どんなつまらないことでも長所になり得る。

「寝起きがやたら悪い」でも、
「声が小さくて影響力が異様にない」でも、
「おしっこの勢いが凄まじくてボーリングのピンくらいは倒せる」
でもぜんぜんいい。

どんなスキルも使いようだ。

私であれば長期記憶と痛みに強いことを挙げる。

プチ自慢だが、0歳からの記憶が比較的明瞭である。

また、40℃(39℃台後半)の熱があっても
高校の修学旅行を普通に乗り切った。
誰にも体調が悪いことを悟られずに……。

※2つ目は下手すると命に関わるので
マネしないでください。

2つともあまり使いようがないスキルのように思える。

仕事や日常生活で主に使うのは短期記憶であり、
長期記憶を生かせる場面はあまりない。

ただ、学生のときには
「去年ゼミで先生がブチ切れたのって、何月何日だっけ?」
とか
「小学校の遠足で、俺の隣に座ってたのって誰だっけ?」
とか、メモ帳代わりに利用してもらった笑。

長期記憶が生かせる職業なんてないと思いきや、
物書きとしては非常に重宝している。
調べる手間が大幅に省けるし、
文芸作品では、覚えているすべての経験がネタとして使えるのだ。

自分の持ち味を棚卸したあとは、
それをどうやって使うか、何年もかけて考えていこう。
絶対に利用できる場があるはずだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私はサイコパスなのだろうか?

2023-12-03 | 雑記

私はある種のサイコパスかもしれない……。
どうも、「怖い」という感情が抜け落ちているようなのだ。

と同時に、みんななんでそんなに恐れるのだろう、
なんて疑問に思ったりしてしまうのが本音である。

たとえば、仕事を辞めるのをまったく怖いと思わない。
厳しい言い方をすれば、
「仕事を辞めるのが怖い」とブルったら負けだと思っている。

ブルった瞬間、使用者の言いなりになるしかなくなり、
労働者の立場は弱くなる。
「私の首なんていつだってくれてやる」とすべての人が強く思えば、
ブラック企業もパワハラもなくなるだろう。


「死ぬのが怖い」とも思わない。
母が亡くなったからというのもあるが、
それ以前から死への恐怖はほとんどなかった。

こんな汚い命でよければ、くれてやるぜ?

まあ、死ぬのはイメージ以上に面倒くさいし、
親や知人に申し訳ないし、まだやり残したことがあるから
寿命まではがんばって生きるけれど、
仮に死を宣告されても「ふうん」としか思わない気がする。

雇用された以上、いつかは解雇される。
(有性生殖で)産まれた以上、いつかは死ぬ。

恐れるに値はせん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする