ひよこ造船工房

納期遅れ常習犯の船大工。 猫画、オーディオ、たまに造船記♪ since 2008.11

大航海時代Online 『カスタム造船』 新造・規定回数強化編

2017年08月31日 | 大航海時代Online

■ 造船の大幅な緩和

 

 2017.8.29アプデで造船仕様が調整され『カスタム造船』となって以降、どんな船でも造船ランク1で建造できるようになりました。 さらに強化も規定回数内なら同じく造船R1で強化可能…。 過去のツライ修行は何だったのかと憤り…(ひよこは2008年に造船修行を行ったので緊急造船紙上げ・アイアンサイズ強化上げは全くしていませんww) ぇ?、容量変更はR=%を維持…? シップリビルドも従来通り…? 失礼、まだ我々R20勢にも活躍の場はありそうですね^^;

 

 ということで、例えば『クリッパー』系や『戦列艦』程度までなら、造船スキル覚えたてで素材の用意が無くとも本拠地造船所で造船し規定回数強化まで出来てしまいます、ラクぅー…。 もちろん、船体素材を用意しての特殊新造で作れる船種のほうがより高性能なので、乗れるようならそちらを計画することをお勧めします。

 

※ 以下スクリーンショットは後日(2020年)撮り直したものです。

 

 

 

■ 新造方法

 

 

 では本題です。 各港の造船所親方のダイアローグのコマンドが一新していますネ。 新造・船強化いずれの場合も、まず【カスタム造船】を指定します。

 

 この時、事前情報に反して作れなかったり作れる船種が足りない、または強化ができない場合、投資が不十分である可能性があります。 通常新造・特殊新造・通常強化をする際は、各造船都市へは余裕をもって5,000,000ドゥカートの投資は考えておきます。

 

 

 

 新造は、"素材が要らない新造"と"特殊造船での新造"の入り口が統合されました。 どんな船を作るつもりであっても、ここでは【新造】を指定。

 

 

 

 そうすると新造可能船種がリストに出てきます。 普通だと最も性能がいい船でクリッパーや戦列艦しか並びません。 が、この時、都市と所持している船体素材の種類が適合していると特殊な新造が候補に出てきます。 リスト上位にくる、船アイコンに星が付いている船種です。 これが従来FS新造とよばれた造船となります。

 

※ 地図調査にて該当海域の調査を済ませていると、画面右上のアイコン【日誌】→【航海図】→【(各海域)】【詳細】→【(各都市)】→【新造(特殊)情報】から、船体を持ち込んでの特別な造船とそれに必要な船体素材を確認することができます。

 

 今回は新実装船種『マルタ騎士団ガレー』をつくってみます。 公式スクショでは将官用ラ・レアルの後部の霊柩車部分(笑)がなくなってカッチョ良くなったような印象でしたが、実際は新規のグラフィック(3DCGモデル)で、ラ・レアルよりもスリム船体で存在感がめっちゃ薄いです^^;

 

 閑話休題。 この『マルタ騎士団ガレー』は、『大型2層櫂船(かいせん)』という船体素材を所持した状態でナポリかシラクサの造船所にて『カスタム造船』→『新造』を指定すると、新造リストに候補が出てきて作ることができます。

 

 

 

 新仕様になって変更されたのが、特殊造船の新造に"必須"な素材が船体のみになったこと。 それと、船の材質、"装材"をある程度は選べるようになったこと。 (所持装材の候補は上部に隠れています。 スクロールを上にスライドしてください)

 

 これまで新造時には、他に船サイズに合った『帆』と『砲門』も投入しなければ新造できませんでした。 新しい仕様では船体のみで特殊新造が可能。 と、従来の特殊新造では装材の種類が固定されていましたが、これも高性能な特殊なものを除いて鉄ほか多くの装材が選択可能に。

 

 2017.8現在、以下は上位装材となり、新造時に任意では指定不可能。 これらの装材は、あらかじめ該当アイテムを用意して新造時の装材選択の際に指定するか、完成後の通常強化時に兵装部位に入れて材質を変更してください。

 

 ・ 各国(*)軍公用装材 : 141%/96% (耐久力補正/帆補正)

 ・ 各国(*)軍木製装材 : 111/105

 ・ 皇帝選挙褒賞(**)の鉄装材 : 140/95

 ・ 皇帝選挙褒賞(**)の木製装材 : 110/105

 ・ チーク装材(***) : 110/105

 ・ ローズウッド装材(***) : 130/101

 ・ マホガニー装材 : 120/103

 

(*) 神聖ローマとスウェーデンを含む。

(**) 貴賓、祭礼、儀典、祝典、夜戦用の名称の装材のこと。 レシピ(パッケ特典)もあり。

(***) 『北米式』も同性能。 『北米式』装材はトレード不可

 

※ 以前は『公用船体』を持ち込んでの新造は自動的に"公用装材"になっていましたが、それが廃止されました。 公用船体を使って造船する場合でも、公用装材にしたければ別途公用装材の持ち込みが必須となっています。 (『公用船体』使用の利点は、強化数値が通常の船体より優遇されている(マイナスが無い)点のみ)

 

※ 耐久力/帆性能のパーセント表記は"追加"されていくものではなく、入れる度に各船種にあらかじめ設定された基本値に対しその%分"更新"されるものです。 2017.8現在、100%という数値の装材は存在しないため、マスクされた基本値をゲーム内で確認することはできません。

 

 

 

 

 容量変更も従来通り、新造、もしくは通常強化時に付帯的に指定・変更する仕様なのは変わりなし。 変更幅も標準値から造船ランク数±5%の範囲。 造船ランク数を超える割合で変更すると、帆、漕力・対波が減ってしまうのでご注意。 (右画面に表記、注意ダイアログも出ます)

 

 確認したら親方に造船依頼を出しましょう。 洋上で指定された日数(=リアル分)待つか、『緊急造船依頼書』を使用して船を完成させます。 ちなみに丸太…もとい、『マルタ騎士団ガレー』も含め、新造直後の強化回数は0となっていて、新造しただけでは強化回数はカウントされないのでご安心を。

 

 

 

■ 通常強化方法(規定回数内)

 

 強化の仕組みは従来通りです。 船素材と呼ばれるアイテムを"強化"で投入し、各種性能を上げていきます。 この通常強化もある程度(3-5Mドゥカート?)の投資をした港でしか実行できません。

 

 変わったことといえば、『通常強化』では『オプションスキル付与』を気にする必要が無くなったので、スキル付けのためにゴミ素材(…)を混ぜる必要が無く、欲しい強化値をもつ素材だけをじゃんじゃん入れて存分に伸ばすことができるようになりました( ゚∀゚)o彡゜

 

 

 

 強化を行う際も同じく『カスタム造船』を指定し、手持ちの船リストから強化したい船を選択。 すると上のスクショのようなコマンドが出てきますので『通常強化』を指定。

 

 

 

 素材は、主帆1・砲門1・兵装2にそれぞれ適合する部品を2個から4個までまとめて投入。 これを強化1回とカウントします。 2個しか入れないから1/2回分しかカウントされない、なんてことは無いので満を持してドドンと投入しましょう^^; これまでのところ新素材の実装は無く、素材が持つ強化値が変更されたところも見当たらず、そのような情報も出回っていません。

 

 強化(またはマイナス)される項目と数値を確認し、大丈夫なら先に進めます。 このあと、新造時の説明と同様に容量変更と船名変更画面が出てきますので、各々決定してください。

 

 強化でも同じく、容量変更幅は従来通り造船ランク数±5%です。 ここら辺が造船上位者との差ともなっていますね。

 

 ここでは触りの解説のため、具体的な素材の投入の解説は後々に回そうかと思います。 "効率のいい強化"??な記事は今しばらくお待ちくださいませ。

 

※ この後、規定回数を超過する強化をする前に、その船で『再強化』(主に低Lv船で規定強化回数を追加できる従来仕様)ができるかどうかをwikiや商会開拓街造船所で調べてみてください。 1回でも超過した強化が成功するとその後『再強化』が受けられなくなります。(『再強化』は乗船必要Lvを増やしてしまうので一概に『再強化』がお得・必須ということはありません、ケースバイケースです)

 

 

 

■ まとめ

 

 しかし、すべての新造と規定回数内強化がランク1でできるなんて思い切った変更をしましたね、運営…。 サービス初期に努力辛抱根性を叩き込まれた身としては残念?でありつつも、dolのような大規模MMOがこれから大いに発展するとは考えにくく、新規さんの敷居低下の流れは避けられないということでありましょうか。

 

 次回はオプションスキル付与風景です。

 

 

 


 

 

 

大航海時代Online 造船新仕様『カスタム造船』 はじめに

大航海時代Online 『カスタム造船』 新造・規定回数強化編

大航海時代Online 『カスタム造船』 オプションスキル付与編

大航海時代Online 『カスタム造船』 実践編

大航海時代Online 『カスタム造船』 船データ個人的検証編

大航海時代Online 『カスタム造船』 冒険船建造方針

大航海時代Online 『カスタム造船』 交易船建造方針

大航海時代Online 『カスタム造船』 戦闘艦建造方針

大航海時代Online 『カスタム造船』 その他つれづれ編

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大航海時代Online 造船新仕... | トップ | 大航海時代Online 『カスタ... »
最新の画像もっと見る

大航海時代Online」カテゴリの最新記事