goo blog サービス終了のお知らせ 

かしこジャーニー

「日々しるし」と「難聴のこと」

自我が芽生える

2017-12-18 21:00:11 | いまおもうこと
あした乳歯の抜歯と去勢手術のナビィ。
がんばるんだそ!

半年を過ぎたころからだろうか、行動に変化がみられるようになってきた。
顔つきもかわいらしい感じからすこしキリリとした表情へ。
どちからというとぽや〜んとしてたのに、こうしたいよ、やだもんね、ちょーだいよ!ハッキリ表情に現れる。
自我の芽生えなのね。
これまで言うことをちゃんと聞いて、いたずらもほとんどなかったけれど、だんだん手こずることが増えてきた。
それもまたうれしい。成長の証だ。

んんんんん
あした、がんばるんだぞ!!!
仕事を切り上げて迎えに行くからね。

12月歌舞伎座 二部

2017-12-18 20:53:14 | いまおもうこと
今月の歌舞伎は致し方なく二回に分けて鑑賞。
三階席に座り続けるのは腰に響く。。

昨夜は二部だけ、らくだと蘭平物狂。
らくだは中車&愛之助コンビでなかなかおもしろかった。
中車演じる普段は気弱な男が実は大の酒好きで、しかも酒癖が悪く、飲めば飲むほど性格が変わっていく。それまで言いなりだった強面の愛之助を手の平を返したようにこき使うようになって…
この軽快なやりとりは何度観てもたのしめる世話物。
なんといってもフグにあたって死んだ宇之助として、最初から最後まで死人役で出ずっぱりの亀蔵さんがいちばんおかしい。亀蔵さんはゾンビフリークなんだって。
蘭平物狂は、以前観た三津五郎さんとどこか違う印象。松緑の蘭平はいい意味でギラギラしていた。

見応えある二部もよかった。
そして!来週の三部がいちばんたのしみ。
玉三郎さんの楊貴妃、どんな舞台なんだろう。


待合室にて

2017-12-16 09:01:27 | いまおもうこと
眼圧が上がり過ぎて緑内障の危険ありと診断された母。
先月に続いて2回目の連日眼科通い。
前回はご近所さんたちが送り迎えをしてくれたので助かった。

病院の待合室。さて、なにしようかな。。。
年末年始休暇まであと半月となり、気持ちが緩んでいるせいかLINEの100コインスタンプ買っちゃったよ。
ぼーっとスマホを見ていると余計なこと、つまりそれほど欲しくもないのに購入ボタンを押しそうになるので本を読もう、そうしよう。
今月は夏目漱石の草枕。

智に働けば角が立つ。
情に棹させば流される。
意地を通せば窮屈だ。
とかくに人の世は住みにくい。

いまだ治らず

2017-12-15 18:27:29 | いまおもうこと
風邪がぶり返すとよく耳にする。
ほんとだよ。
今月ずっとだよ。
喉にきた風邪は、落ちついては顔を出し、やっと鎮まってきたかとおもえばまた痛みだす。
グワッとくれば病院へ行くのに、じわじわと攻めてくる。
そうとう性格悪いね、今年の風邪は。

アガサクリスティーの映画観たいんだけどな。

激動の年?

2017-12-12 18:08:22 | いまおもうこと
職場の先輩3人と銀座で2017おつかれさん会。
お昼にステーキ、虎屋で甘いものを摂取して夕飯にトンカツ。
牛にはじまり虎をはさんで豚でおわる。
トンカツを食べながら「かしこさんは激動の2017だったね」と言われ、振り返ると6月に仕事が変わってから人生で経験したことのない荒波が押し寄せたんだわ。
過ぎてしまえば、、
荒んでささくれ立ったあの頃のわたしはもういない、はず。
よく働いた。頭をフル回転して時間と闘った。
今年もあと半分、もすこしがんばろ。

のこった乳歯

2017-12-09 20:39:44 | いまおもうこと
日ごとに増していく我が家のワンコへの愛!
なんてかわいいんだ、あいつ、、

目下の急務は乳歯の抜歯。
下の犬歯2本が抜ける前に永久歯が生えてきた。
乳歯はしっかり生えていてまだ抜けない様子。
ナビィの口をカパッと開けると並んだ犬歯が宇宙人みたいだ、、
見たことないけど、宇宙人はたぶん歯がなさそうだけど。
このままでも問題ないが、ナビィは下の乳歯の歯先が上の歯茎を傷つけてるらしい。
全身麻酔で抜歯するので、もう少し先に予定していた去勢手術も一緒にお願いしたい。
生まれて半年を過ぎると成犬となり去勢手術ができるようになるのです。


で、前から気になっていたことがある。この子は2つあるのだろうかと。
前の子は見てわかったが、この子はまだない。
そのうち膨らんでくるのかと思ったけれど、まだない。
病院の先生の触診でひとつはあると。もうひとつもあると思うけれど手術で開腹したら分かるとのこと。
今の時点では はっきり分からないそうだ。

前の子は去勢手術をしたけれど13才で前立腺ガンになった。
手術は前立腺の傷病にかかる確率を下げ、マウンティングを減らしてストレスが軽減される。
リスクを取り除いてあげたい一方で、手術はやめてもいいのではないかと思いはじめた。

どうしてあげることがナビィにいいのか、家族で考えている。

フランスの赤ちゃんパンダ

2017-12-06 08:39:48 | いまおもうこと
今日からシャンシャンの観覧受付が始まる。

フランスにも赤ちゃんパンダがいるんだって。

動画を見てみると、、、

ヨーロッパのパンダは、、ちがう。
いままで見た日本や中国のパンダとはちがう。

Freedom
自由なかんじ。
白いところの毛がそう思わせるのか?
洗いざらしの髪というか、、
いや、洗ってないだろ。
黒い毛もグレーがかって素敵。

http://www.bbc.com/japanese/video-42233349

歯が生え変わるよ

2017-11-17 20:49:22 | いまおもうこと
我が家の新入りは子犬のナビィ。
1.8キロで、トイプーのレッドで、男のコ。
若いってのは疲れを知らないなと。すごいや。
招き入れたこちら側は中年と高年ゆえ、忘れていた若さあふれるエネルギーがまぶしい。
走る、はしる、はしりまわる
なめる、なめる、まだなめる、顔を
正座しているわたしの膝にのる、さらなる高みへ登ってくる、肩までとどいた…… 猿か!
猿というかチューバッカには似てる。
で、ことんと寝る。。。

やっぱりワンコと暮らす生活はいいな。
かわいい。

生後6ヶ月になり、歯が生え変わってきたので歯磨きガムやデンタルジェルで虫歯&歯肉炎予防よ!

どちらの?

2017-11-10 20:52:25 | いまおもうこと
「今日おとうとが来たよ」
と母に言われて思考が停止。
「あなたの弟ですよ」
あぁ、久しく顔を見ていなかったせいか
「おとうと」の単語が変換されなかった。

ふたりでお昼にトンカツを食べにいったそうだ。
初めて聞いたな、そういうの。
親孝行じゃないか、弟よ。

「まえより若々しくなってステキになってた」
自分の息子を褒める母親。
なんだかしあわせそうだ。
こちらもしあわせ〜な気持ちになったよ。