goo blog サービス終了のお知らせ 

かしこジャーニー

「日々しるし」と「難聴のこと」

餃子

2019-11-09 16:18:21 | いまおもうこと
宇都宮で餃子を食べることが長年の夢だったの。
で、仕事で初めて宇都宮に来た。
任務終了後に有名店の「みんみん」で焼餃子と水餃子をいただき、お土産用も購入。
やはり、焼き餃子ってすごいな!!うまい!
PASEOで「こうらく」の持ち帰り餃子も買いまして、さて帰るとするか。
食べ歩きは体力と胃袋の受け入れ態勢が整っておらず、またこんど。無念。

さあて、家まで遠いよー

やることやったぞ、おわったぞという満足感で少し気怠い帰り道。

2時間半

2019-11-07 18:56:21 | いまおもうこと
お腹がへる&毎度豪快に鳴る、、
2時間30分経つと、急にお腹が減りだし、グルグルいいだす。
いつも食べる量が少ないからですよーと職場の後輩がとりなしてくれるが、、
いちにち何回食べてるんだ?
意地きたなく、また食べる。
食欲減退の反動だな。
冬眠するかな。

大盛り

2019-11-06 12:39:36 | いまおもうこと
富士そばへ行くと、かけそばを頼むことが多い。
食欲と食べられる量が増えてきたので、リハビリ?も兼ねて大盛り110円をプラス。
ちょっと早かったね。
胃がね、消化しない。

不調が続いた10月までは本当につらかった。
かしこさん、死んじゃうかとおもったよ、と冗談まじりに職場の友が言ったけれど、母もそうおもったらしい。
え?そうなんだーー
日ごと衰弱するのが自分でもわかるし、ご飯は食べられないし、電車に乗るだけでも大仕事というかんじだった。
ボディーブローのようだった。まいにち朝から晩までマラソンをしているようだった。
季節の変わり目の不調はいつものことだけれど、今年は輪をかけてひどかった。

とりあえず、週末は歌舞伎を観られたし、ひどい疲れも減ってきたので、体力が普通のときは気持ちをあげていこうかと。

普通の体力バンザイ。


待つ日

2019-08-25 16:24:46 | いまおもうこと
森美術館の塩田千春展はいつになれは待ち時間が減るかな?
日本橋へ出かけたついでに足を伸ばしたものの50分待ちで諦めた。そうだ、ネットに書いてあったわ。
それならば麻布十番を歩こうと向かったら、道が人で埋まっているほどの賑わいで、お祭りだった、、これまた諦める。
今日はそういう日なのね。
帰ろう。
そうしよう。

日差しは強いけれど、もう夏の暑さではない。
今年の夏が終わっていくんだね。

ひとりプラス

2019-08-22 18:38:54 | いまおもうこと
試験会場が近いからと我が家に前泊した姪っ子が、めでたく合格。
おめでとう。

姪が食べたいというものをあれこれ買い、夜は買ったばかりのエアウィーブのマットを敷き、朝6時に出発と宣言しながらなかなか起きてこない娘を2回起こしに行き、、世話をやく姿がうれしそうでした。
よかったね母。
だれよりもうれしさいっぱい弾けていたのが愛犬ナビィくん。
しつこいくらいに後をついて回ってた。
ひとり増えただけで賑やかになるね。
いちにちだけだったけど、帰ってしまったあとはなんだかさびしかったです。

またおいでよ。

昭和の

2019-08-17 18:53:53 | いまおもうこと
新秋津と秋津を行ったり来たりの日。

駅前にそこだけ昭和を切り取ったような不二家レストランがあった。
チョコパフェは写真とはちょっと違ったけれど、美味しかったです。

知り合って30年になる友よ、今日はいちにちありがとう。

ぐんと背が伸びたね

2019-08-06 19:07:33 | いまおもうこと
梅雨がまだ終わらないころ、、試合が終わったんだけど雨が降ってるから迎えにこられる?

甥っ子から母へ電話。
電車を乗り継いで、駅から40分も歩いたグラウンドへ練習試合に来たそうだ。
一番近くの駅行きのバスが1時間に1本なんだって。
コーチ、もすこし便利なところにしてあげてほしい。。

迎えに行くと、たくさんの子供たちが試合後で腹ペコなのか、歩きながらおにぎりを食べ、おしゃべりして、、
みんなイヤそうじゃないのよね。遠くてやってらんないよ!とか負の雰囲気を出してない。
その光景になんだか笑ってしまった。

甥っ子はお正月に会った時よりもさらに身長がグンと伸びて、わたしと同じ高さになってた。
汗と雨でびしょぬれの頭を拭こうとしたら背伸びをしないと届かない。
このあいだは成長期で顔がやけに伸びていたのに、縮まって固定したみたい。
かっこよくなったじゃん!


おーい!
また電話してよ!

フェデラー

2019-07-15 11:53:20 | いまおもうこと
ウィンブルドンの男子決勝。
約5時間の熱戦とセレモニーを見届けた。
ジョコビッチがいつもと違うプレーでどうした?と思っていたら、、昨年に続く優勝。
おめでとう。

フェデラーもかなりいいペース、いいプレーだったけれと、タイブレークはすべてジョコがとった。
ざんねん、とてもザンネン、、
勝つとおもっていた、願っていたんだけどなぁ。
ここぞというときにキープしておさえるジョコは、悔しいけれど、さすが第1シードのプレーヤーだ。
ウィンブルドン、おもしろかった!
フェデラー、すばらしいプレー!
ありがとう!

あとは8月終わりから始まる全米。
さて、どうなるかな?

今日もまた

2019-06-28 18:20:33 | いまおもうこと
昨日は大事なファイルがしまってあるロッカーの鍵をかけわすれ
今日はローソンのおにぎりを引き出しにいれたまま

今日のはお願いできないな…
机の右側の
真ん中の引き出しの
ビニール袋
捨ててもらえますか?
いや、怪しい物じゃないんです
塩にぎりなんです

いえねぇ

すこし空けておく

2019-06-12 19:34:57 | いまおもうこと
週3日のうち
ホットヨガ2日+ホットピラティス1日
で、お尻のほっぺたのお肉が削げた。
まだ一回やっただけなんだけれども、、
信憑性がうすいけども、、

こっちは確実。
ランコムのファンデーション
タンイドル ウルトラ ウェア リキッドは
ほうれい線がよれない!お見事!
つけたそばから消しても寄れて
また消してを繰り返すこと数回。
そのうんざりから解放されました、わたし。
ありがとうランコム!


新しい仕事に変わって、お腹がくだっちゃうほどの緊張感を持って日々勤めている。
お尻のお肉もほうれい線も気になるくらい、気持ちのスペースを空けて過ごしたいと思っております。

明日もがんばろ。