先月、ある頂き物をしました。
その品物(画像、カット断面)は↓

商品名は「まるごとりんごパイ」
見た目そのまんまのネーミングですね。
食べてみた。
「うまい!」
それ以上の言葉はない。
調べてみたら、信州のお土産の定番らしい(知らなかった)。
信州(長野県)には行ったこともなく、所縁もないので…。
また「全国推奨観光土産品審査会・厚生大臣賞受賞」とのこと。
商品の説明には「蜜がたっぷりの美味しいフジリンゴをまるごと1個蜜漬けし、香り豊かなパイ生地で真心をこめて一つずつ包み込み、じっくりと時間をかけて焼き上げたリンゴパイ」とある。
手間暇のかかった商品であり、その名に違わぬ美味さであった。
信州に関係なくてもお土産にいいかも。
皆さんも機会があれば、ぜひご賞味ください!
その品物(画像、カット断面)は↓

商品名は「まるごとりんごパイ」
見た目そのまんまのネーミングですね。
食べてみた。
「うまい!」
それ以上の言葉はない。
調べてみたら、信州のお土産の定番らしい(知らなかった)。
信州(長野県)には行ったこともなく、所縁もないので…。
また「全国推奨観光土産品審査会・厚生大臣賞受賞」とのこと。
商品の説明には「蜜がたっぷりの美味しいフジリンゴをまるごと1個蜜漬けし、香り豊かなパイ生地で真心をこめて一つずつ包み込み、じっくりと時間をかけて焼き上げたリンゴパイ」とある。
手間暇のかかった商品であり、その名に違わぬ美味さであった。
信州に関係なくてもお土産にいいかも。
皆さんも機会があれば、ぜひご賞味ください!