goo blog サービス終了のお知らせ 

虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

迫る「逆走車」

2021-03-31 06:09:41 | 社会
秋田 迫る“逆走車” 注意するも運転手は笑顔で…


テレ朝newsより。

22日、一車線しかない秋田県大仙市の自動車専用道路で、1台の逆走車がジリジリと距離を詰めてきます。
そして、数メートル手前で停車すると、手で何か合図をしているのが分かります。

撮影者によりますと、この合図は「脇を通れ」というジェスチャーだということです。
この道路は片側一車線ですが、路肩の幅が広く、逆走車の運転手は、自分の方が正しい向きと思ったのでしょうか。

仕方なく、撮影者は逆走車の脇を通り抜けます。
その際、窓を開けて注意喚起したということですが…。

撮影者は、「笑顔で『分かった、分かった』って言っていったので、(危機感は)ないです。全くないです」と話します。
逆走車を運転していたのは、70代から80代くらいの男性だったということです。<了>

まったく自らの非を疑っていない。
それが最も危険なこと。
こんな人に運転させてはダメだ。
とにかく危険。

こんなニュースが頻繁に報じられる。
それだけ高齢化が進んでいるということだ。

スピードが遅かったのが不幸中の幸い。
それなりの速度で正面衝突したら、結構厄介なことになる。
そのようなイメージもできない運転者って…。
即刻、運転免許を返上しなさい!
殺人者になってからでは遅いのだから。