goo blog サービス終了のお知らせ 
足元の一歩から
小さなことからコツコツと…がモットーのはずなのですが,実際の毎日は?




 昨夜の晩ご飯になりますが,娘と嫁さんの合作,手作り餃子がおかずでした。
今の娘の「将来の夢」は,パン屋さん。

 嫁さんがパンを作る姿を見てそう思っているらしいです。嫁さんのパン作りも,最初はパン焼き器を使って食パンを焼くだけだったのが,だんだん本格的になり,今では天然酵母を使い,小麦粉も厳選して,自分で捏ねてオーブンで焼くというところまで凝り始めました。

 これを見て娘も「パン屋になりたい」と思い始めた様子。パンに限らず料理を色々手伝うのは好きなようです。昨夜,帰った時ちょうど種を皮に包んでいる最中でした。今回の種はレンコンとホタテだそうです。


種を適量取って


皮を包むために指先を水に濡らし・・・


包んでいきます


皺もついています

 その手つきが結構「さま」になっているので思わずパチリ。娘も得意げです。5歳ですから,もうこれくらい出来て当たり前なんでしょうけどね。成長を知らないのは父親だけだったりして・・・

 それを揚げ餃子にして頂きました。嫁さんのアイデアで,中に二つだけチーズ入りを作ったようです。揚げてしまえばどれがチーズ入りかさっぱりわかりません。当たった人はラッキー賞ということで食べていきましたが,嫁さんと娘が食べ当てて,私一人食べれませんでした(T_T)。

 このような親子合作の手作り料理が食べられる事は本当に幸せなことです。昨日の日記に引き続き感謝感謝です。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )