goo blog サービス終了のお知らせ 
足元の一歩から
小さなことからコツコツと…がモットーのはずなのですが,実際の毎日は?




今日は昨日の天気が嘘のようにいい天気です。なぜ昨日だけと恨めしくなります。本当に変なジンクスです。

さて,まだ少し気が早いですが・・・我が家では少しずつクリスマスモードに突入中。別にクリスチャンではありませんが,イベントが好きな典型的日本人です(^^ゞ。(中学高校はカトリック系だったんですけどね)

手始めにクリスマスソングCDをレンタルしてきてiPodにダウンロード。まずは耳からクリスマスモードです。

絵本も何冊か新しいクリスマスのものを買いました。
娘を寝付かせるのに絵本を読んでやるのですが,この時期からは毎年クリスマス関係の本を主に読んでやります。

何となく夢のあるお話が多く,ほのぼのした気持ちになります。娘はサンタはいると何の疑いもなく信じているので,それがまたよかったりします。

娘のマイブームがドラえもんであることは何度も紹介してきましたが,もう一つ大好きなキャラクターが,サンリオの「シナモンロール」。どのような使い分けがあるか謎ですが,幼稚園に持っていくグッズなどはシナモン関係の方が多いようです。

先日,嫁さんがシナモンのかわいいクリスマスグッズ(写真)を見つけ,早速購入。娘も大喜びです。今年の飾り第一弾ですね。来週あたりにはクリスマスツリーをだそうかな(といっても嫁さんがですけど)。

これから一ヶ月少しが本当に楽しい季節です。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )