goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

そらまめ農園のビワ

2025-06-11 23:05:26 | 食いしん坊
待ちに待ったそらまめ農園の販売です。



今回はビワ400円。
実は、ビワは全く食べたことがないまま育ったんですよ。
子どもの時に食べた記憶が全くないし、大人になってからも
特に食べたいと思ったこともなく、かなり最近になるまで。
何年か前に、ビワ大好き!と当時の友人が嬉しそうに言っているのを聞いて、
ふ~ん、食べてみようかな、と初めて思った程度なんです。
食べてみたら、おいしいではないですか~。

去年、長崎で食べた(試食した)ビワが一番おいしかったです(こちら)。



無農薬栽培のそらまめ農園のビワもおいしいよ~。自然な甘さで、素朴な味。



今週の生協は、大根が重なってしまいました。
短い大根の扱いがあったので使いやすいと思って注文していたのですが、
みのりサポート(余剰有機野菜)でも半分サイズの大根が来てしまったんですよ~。
大根と小松菜。
大根に追われる日々。
でも、秋田の増田朝市で買ったとろろ昆布を
お店の方に教えてもらった通りに大根と一緒に食べると激ウマ!



生協で立派な椎茸も注文していました。
肉厚椎茸はバター醤油焼きで、これも激ウマ!でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生初!ガチャガチャでひよ... | トップ | 吉祥寺老舗喫茶店めぐり~ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食いしん坊」カテゴリの最新記事