アマチュア無線にもデジタルモードが搭載される昨今、これ、皆さんありがたいと思うほどの機能だと実感ありますか。
D-STARやWIRES-X、ネットワークを介した通信に一定の価値はあるけれど、どれだけの人が楽しんでいるか。
やってみても、出来た、と言う喜びはあっても、なんかねぇ、ですよね。
どちらの世界にも、なんかうるさい方が張ってますよね。居心地悪いし。
オペレートも聞いててイライラする場面多いし。
いい無線機買えば漏れなく付いてきてしまうこの機能、VO-IPしたければ必要かもしれないがしたくなければ要りませんね。
ではせっかく付いているのならと、シンプルにデジタル同士の通信はいかがでしょう。
モービル同士とかやってみましたか。
はい、走行中は全く使い物になりません。
FMモードならまだまだ話せるのにデジタルは簡単に復調できなくなります。復調できなくなってFMに戻して~とデジタルで伝えてももう伝わらない。仕方ないからアナログレピーターで改めて伝えると言うバカらしさ。
ほぼすべての新型トランシーバーにこんな使えないモード載せて1万2万高くなるの、なんか解せないですね。
積んでも積まなくても部品代としては大差無いのかも知れないけど。
それをやってみたい人がそこにお金をかけて楽しむのは全然いいけど、そうではない人にもみんな持たせてお金取る、みたいに思えちゃいます。
警察や消防がデジタルに移行しましたが、あちらは強力なエラー補正機能があるようですが、それでもアナログにはかなり劣るようで、恐らく相当業務に支障が出ていることでしょう。使えない基幹系デジタルに業を煮やし、消防の現場ではアナログの署活系の使用頻度が増えたとか増えないとか。デジタルモード、命のかかっている業務で使うべき技術ではない。混信にもめちゃ弱い。自分達がデジタル使ってみて思う率直な感想です。
そうしてみるとスマホは大したものです。ほとんど支障は感じない。音もきれいになりました。デジタルなのに。
デジタルだから音もきれい、とも言えるのでしょうが、われわれのトランシーバーのデジタルの音の悪さ、酷いもんですよね。誰だか声で判別できないくらいですから(以前よりマシにはなってきてますが)。
携帯電話はよほどお金をかけて、それこそ見える範囲に基地局いっぱい整備したのでしょう。
それが出来ないのならアナログの方が音声通信では遥かに優位だなぁと思うわけです。
特小トランシーバーで100km超えの通信が可能なのはアナログのFMだからです。
アマチュアは進歩的であれ、とは言え、デジタル化は我々が望んだものではありません。
ID-52、アナログ機でIC-52出してくれよ。2万円安く。デジタル要らないから。
10倍売れますよね。
どうしてダイヤルの無いIC-2Nが席巻したか思い出して欲しい。必要な機能があって、安くて、性能がいいから売れたんです。
私自身、WIRESXもD-STARも出ますけどね。すべての無線機には要らないってことです。それより安くしてよって。
かつてのAQSやDCS?機能みたいな感じですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます