goo blog サービス終了のお知らせ 

アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

行ってきました移動運用

2025年04月21日 03時57分50秒 | アマチュア無線
相模原市中央区
相模川河川敷です。
高田橋の近くです。



7MHzの逆ブイダイポールは同行したローカル局の既製品のしっかりしたやつです。


ちなみにマストは僕のものです。
お店では売っていないサイズのものです。

同行したローカル局はこのフルサイズを展開するのが楽しみで、いつもはいくら呼んでも取ってもらえないのにこれだと一発で取ってもらえ、ニコニコでした。
7MHzはこのくらいのアンテナを張れば満足に楽しめます。簡単に自作できますから是非!

僕は自分の車のロング可したRHM-12改(写真には写っていません)で7MHz以外のバンドを運用しました。



10MHz、14MHz、18MHz、24MHz、28MHzで交信しました。
ハイバンドでは宮古島、オーストラリアと交信できました。

CWはパソコンのソフトでハムログと連携しながら打ったのですが、なんかノートパソコン動きが遅くて・・・買い換え時かな?

何だかんだで楽しい移動運用でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は移動運用に行きます | トップ | IC-7100MでFT8 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事