アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

ポータブル電源増えました

2022年06月14日 12時39分20秒 | アマチュア無線

ボータブル電源買いました。(中古)
Power ArQ3
555whの容量です。
AC100Vは連続400Wまで、1分間は600Wまで、瞬間ピークは800Wまで使えます。超えると安全装置が働いて切れます。
充電が早いのが特徴。
中堅機種ですね。
一泊二日のファミリーキャンプ向けサイズ。
停電時、一晩くらいはこれで凌げるでしょう。
停電時何が欲しいかと言えば、灯りと無線ですよね。
これは非常時に役立つと思います。

もちろん移動運用にも使えます。
DC12Vは10Aまでなので50W出力の無線機には少し足らない感じですが、AC100Vの方から安定化電源つないでSSBなら50W運用出来そうです。1分以上400W食うことは無いでしょうから。

日帰りの移動運用程度ならこの電源で余裕で遊べます。

ポータブル電源、これで4台目。
超小型と超大型、後から小型を買っていて、中型は初めて。
このサイズが欲しかった。

今は助成金制度もあるみたいです。(中古はダメなので今回は✕)

皆さんもおひとついかがでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メルカリのおすすめ | トップ | HELLOサイクルって便利ですよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事