千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

シニアの音楽活動報告 2022.02.13

2023-02-13 23:48:04 | 日記

<2023.02.13練習報告>

昨日までの陽気の暖かさとはうって変わり、一気に気温も10℃ほど下がり、雨と相まって肌寒い一日でした。

今日の練習曲:
・ハンガリー舞曲第5番:出だしはテンポ、9小節目から通常のテンポ。指揮者を良く見て。
・Sing, sing, sing:元気よく、スウィングのリズム表現を意識して。Jazzyな表現で。
・シルクロード:練習番号Gから入りその後全部通し練習。滑らかな表現を心がけよう。
・エデンの東:ゆったりとしたテンポで演奏する練習を。急がずに盛り上げ表現力と向き合おう。
・ジェラシー:タンゴの表リズムの修得。ソロ演奏部分の心構え等の指導。
・エデンの東:急がずに盛り上がる箇所も含め表現力を身に付けよう。
・JPOPメドレー:通し練習。

<今後の練習スケジュール>
2月:20、27、
3月6(真砂CC)、13、20、27

<ひとりごと>
週末は久しぶりに東京へ。駅や電車の中の混雑具合には閉口したが、40年前に新しいキャリアをスタートさせた原宿・明治神宮前駅周辺へ足を運んだ。昔とすっかり風景が変わってしまった感があるが、新しく発見したカフェでランチを摂りNHKホールでのN響の定期演奏会へ向かった。プログラムは、バーンスタインのウェストサイドストーリーからシンフォニックダンス、それとラフマニノフの交響的舞曲作品45。さすがN響。音の素晴らしさと表現の巧みさ、楽器の正確な発音。どれも日頃Y先生から指摘を受けていることだ。改めて練習への取り組み方のモチベーションとなった。先日楽器のメンテをお願いしている工房へお邪魔した時に目にした「サラサーテ」という弦楽器雑誌を購入し種々勉強をする機会を得たことは今年の大きな収穫だ。真摯に音と向き合いたいと思うこの頃である。(Teddy Bear)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする