平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

東京スカパラダイスオーケストラ(Guest:MONGOL800)のライブに行ってきました

2024年06月06日 23時59分40秒 | 音楽
今日は午後からお休みをもらって、東京スカパラダイスオーケストラ(Guest:MONGOL800)のライブに行ってきました。

毎年恒例のライブハウスツアーです。今年も愛知は、Zepp NAGOYAで2Daysです。
もちろん2日とも参戦です。
今年のZepp NAGOYAは、2日ともGuestが来てくれることになっています。
今日1日目は、MONGOL800。「流れゆく世界の中で 」ではfeatringをしているので、もう古い仲なんでしょうね。



今日は、昼から休みで用事を済ませて会場に行きましたが、それでも16時位には着いてしまう。
しかし、トップ画像を良く見ればわかるようにグッズ先行販売の待機列が結構できてました。
2階の指定席でしたが、1階スタンディングを全部入れてから入場だとかなり遅いので、
2階の入場列に早めに並んでいたら、今日は同時入場だったのでめちゃ早く会場へ入る。

グッズはこんな感じ。

早過ぎて誰もいなかった。スタンディングの人はグッズ買ってる場合じゃないから、
先行で買うんだよね。

もちろんCD・DVD売り場も誰もおらず。

レコードが、かなり置いてあったので、マニアの人は良いかも。
そういう人は覗いてみては。

11月開催の甲子園球場のフラッグも。

すでにチケットとってあります。35周年の大イベントですからね。

今日は、2階席の1番前。

ちょっと端ですが、ステージもよく見えて最高。

ライブは定時で始まる。メンバーがステージに現れると一気にボルテージが上がります。
35周年ということで、懐かしの曲やマニアックな曲もあって楽しめました。今回は、
盛り上がる曲大目な感じなので、2時間はあっとういう間。曲盛りだくさんでMC少な目かな。
 MONGOL.800 が出てきて「小さな恋の歌」で、大盛り上がり、もちろん「流れゆく世界の中で feat.MONGOL.800」で
さらに盛り上がる。キヨサクは個人名義でもfeatringしてる曲が何曲かあるので、
アンコールも含めて盛り上がりましたね。盛り上がっていたら、急に終わった位な感じで、
ホントに短く感じましたね。楽しい時間はあっという間。明日も楽しみだ。












全般ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロンジン スピリット フライ... | トップ | 東京スカパラダイスオーケス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事