goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

牛カツ京都勝牛 メイカーズピア店 黒毛和牛極上サーロインカツ膳&メンチカツ

2024年11月14日 23時59分45秒 | ジャンクフード
先月、ポートメッセなごや3号館会議室ホールで13時まで研修だったので、
 近くのメイカーズピアのお店でランチすることにしました。 

どこも待ちだったが、ちょうど店から人が次々と出てきたので、これは 
入れ替わりでそんなに待たないかもと決めたのが、牛カツ京都勝牛 
メイカーズピア店。牛カツも美味そうだったし、ここに決める。

ここで食べることは今後ないかもと思い、一番高い黒毛和牛極上サーロインカツ膳と 
メンチカツをオーダーしました。





やってきました~!







これは、美味そう~!


肉は、レアで出てくるのでお好みで焼いて食べる。レアのままだととろける美味さ。

色々とカツにつけるタレがあるが、味の濃いモノは肉の味が味わえないので、
山椒とかしぐれを少し乗せる位でよい。ごはん🍚お代わり自由だったので、
大盛りでおかわりして、メンチカツと卵やカレーで頂きました。
なかなか美味しいかったです。









中部ランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モスバーガー 豊川インター店... | トップ | マイスタージンガー ルナスコ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2024-11-15 09:05:12
勝牛、以前大阪で食べました。大阪名物かと思ったら京都が元だったんですねー。
ところでメイカーズピアってまだ賑わってますか?私が行ったのは何年か前だけど(やはりポートメッセの見本市のついで)、なんかやってるのかやってないのか分からない店もあったし、空き家もポチポチ。私が入った熟成肉のステーキ屋は流行ってましたが。
来年またポートメッセに行く機会があると思うけど、メイカーズピアどうしようかな?
返信する
Unknown (タクチ)
2024-11-15 13:35:40
>たいぴろ さんへ
メイカーズピアは、結構賑わっていますよ。昔出来てちょっとしてから行ったら閑散としていましたが、その頃に比べれば、全然賑やかで人がいっぱい。
空き店舗もちょっとありますが、13時過ぎでしたが待ちの店舗はいっぱいでした。観光客目的なのか、フジヤマ55やココイチ、サガミといったお馴染みの店もあって、逆にここに来てまで食べるのはと思ってさへkました。サガミは結構混んで居て待ちでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ジャンクフード」カテゴリの最新記事