goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

ブライトリング インハウスムーブメントセミナー@TANAKAウォッチギャラリー丸の内店

2012年12月02日 23時57分30秒 | 時計
今日は、TANAKA丸の内店でブライトリング インハウスムーブメントセミナーと無料時計診断があったので行ってきました。

インハウスムーブメントセミナーは、スタジオブライトリングの技術トレーナー林繁氏を招いてのセミナーです。

キャリパー01をみていきます。


大画面で見る、キャリパー01は大迫力です。


キャリパー01の特徴である何時でもカレンダーの早送りをしてよくなった仕組みを時間によって早送りできないキャリパー13と比較しながらみていく。





また格段にメンテナンスしやすくなっているキャリパー01の特色であるクロノグラフ部分のモジュールが、はずれるところ。



今年発表のキャリパー05の特徴である、竜頭のみでワールドタイマーの設定ができる仕組みの説明。





日頃、時計技術者を相手にトレーニングをしている林氏だけに非常にわかりやすい解説でした。

セミナー後も色々質問していく中で、たまたまセミパーペチュアルのムーブがあったので見ているとキャリパー01と対照的なムーブとして、また解説をいただきました。







その後トランスオーシャンクロノを無料時計診断して、すっかりブライトリングを堪能しました。


日記@BlogRanking


時計 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする