今日も、プレ・ジュネーブの新作からの紹介です。
今回は、人気ブランドIWCの新作。ポートフィノ・8Days。
ポートフィノシリーズがモデルチェンジ。自動巻き、クロノグラフ、デュアルタイム、8Daysとあるなかから8Daysを紹介。
8Daysといえども、文字盤はポートフィノらしくスッキリとまとめられています。8日巻き表示は、8だけに(?)8時位置にある。これは、ただの偶然なのか・・・?
搭載されるのは自社ムーブの8日巻き。ケース径は44mmくらいなのかな。ポルトギーゼ並みの大きさ。

ただ自社ムーブの8Daysとなると値段もそれなりになってしまうのではと思ってしまうがどうなんであろうか?ポートフィノって、ベーシックなラインで価格も抑えられているのが魅力の1つでもあるのだが。
でも、そろそろIWCも価格を抑えた自社ムーブが欲しいところなので、そういうことを期待したい。無理かな~。(^。^;;
ちなみに革バンドは、イタリアのシューズメーカー、サントーニから供給とのこと。
ドイツの雰囲気をもつIWCなのに、イタリアンメーカーとコラボとは。まぁ、あんましドイツのシューズメーカーって知らないもんね。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

今回は、人気ブランドIWCの新作。ポートフィノ・8Days。
ポートフィノシリーズがモデルチェンジ。自動巻き、クロノグラフ、デュアルタイム、8Daysとあるなかから8Daysを紹介。
8Daysといえども、文字盤はポートフィノらしくスッキリとまとめられています。8日巻き表示は、8だけに(?)8時位置にある。これは、ただの偶然なのか・・・?
搭載されるのは自社ムーブの8日巻き。ケース径は44mmくらいなのかな。ポルトギーゼ並みの大きさ。

ただ自社ムーブの8Daysとなると値段もそれなりになってしまうのではと思ってしまうがどうなんであろうか?ポートフィノって、ベーシックなラインで価格も抑えられているのが魅力の1つでもあるのだが。
でも、そろそろIWCも価格を抑えた自社ムーブが欲しいところなので、そういうことを期待したい。無理かな~。(^。^;;
ちなみに革バンドは、イタリアのシューズメーカー、サントーニから供給とのこと。
ドイツの雰囲気をもつIWCなのに、イタリアンメーカーとコラボとは。まぁ、あんましドイツのシューズメーカーって知らないもんね。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



