今週は、レンタルしたDVDを観なければいけないしTVでは特番はあるしで、なかなか見れなかったNFLの試合をやっと今日見ることに。
まずは、WASレッドスキンズvsPHIイーグルスの試合です。
なんといっても注目は、昨シーズンまでイーグルス一筋11年エースQBだったマクナブがレッドスキンズのQBとして、古巣相手にどんなプレーをするのか!そして初戦の途中からプレイして、ここ2試合チームに勝利をよんでいるヴィックのプレイも注目。
また、今シーズンからレッドスキンズはブロンコスHC時代に常勝チームを築きあげたシャナハンがHCについているので、そこも注目であろう。
試合は、序盤レッドスキンズのラン攻撃がよくでて2シリーズ連続でタッチダウン。しかもイーグルスはQBヴィックがハードタックルで、第1Qで負傷退場してしまう。イーグルスがフィールドゴールをかえすも、すぐにレッドスキンズもフィールドゴール。しかし第2Q終盤から膠着状態に。イーグルスのディフェンスがレッドスキンズを止め始めて得点をゆるさない。ところがヴィックの代わりに出てきたコルブがオフェンスを進めることができない。
第4Qにやっとタッチダウンをかえすも、最後のシリーズでサヨナラタッチダウンを狙ったパスはレシーバーが確保しきれずにタッチダウンならず。僅差で負けてしまう。
ヴィックがいたら勝てたのに・・・、そんな思いをいだかせる試合だった。あとイーグルスはペナルティが多かったのも痛かったね。レッドスキンズは、そんなイーグルスの自爆に助けられた感が強い。ヴィックは、次の試合も欠場が濃厚らしく心配だ。そうそう、レッドスキンズのエースRBポーティスも、この試合で怪我をして長期離脱らしい。
両チームとも主力級の怪我は、今後の試合にも影響がありそうだ。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
まずは、WASレッドスキンズvsPHIイーグルスの試合です。
なんといっても注目は、昨シーズンまでイーグルス一筋11年エースQBだったマクナブがレッドスキンズのQBとして、古巣相手にどんなプレーをするのか!そして初戦の途中からプレイして、ここ2試合チームに勝利をよんでいるヴィックのプレイも注目。
また、今シーズンからレッドスキンズはブロンコスHC時代に常勝チームを築きあげたシャナハンがHCについているので、そこも注目であろう。
試合は、序盤レッドスキンズのラン攻撃がよくでて2シリーズ連続でタッチダウン。しかもイーグルスはQBヴィックがハードタックルで、第1Qで負傷退場してしまう。イーグルスがフィールドゴールをかえすも、すぐにレッドスキンズもフィールドゴール。しかし第2Q終盤から膠着状態に。イーグルスのディフェンスがレッドスキンズを止め始めて得点をゆるさない。ところがヴィックの代わりに出てきたコルブがオフェンスを進めることができない。
第4Qにやっとタッチダウンをかえすも、最後のシリーズでサヨナラタッチダウンを狙ったパスはレシーバーが確保しきれずにタッチダウンならず。僅差で負けてしまう。
ヴィックがいたら勝てたのに・・・、そんな思いをいだかせる試合だった。あとイーグルスはペナルティが多かったのも痛かったね。レッドスキンズは、そんなイーグルスの自爆に助けられた感が強い。ヴィックは、次の試合も欠場が濃厚らしく心配だ。そうそう、レッドスキンズのエースRBポーティスも、この試合で怪我をして長期離脱らしい。
両チームとも主力級の怪我は、今後の試合にも影響がありそうだ。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



