goo blog サービス終了のお知らせ 

ビスタ~リ通信

山のこと日常のことを、思いつくままに。

実相院

2007-11-10 | 日常のたわごと

岩倉の実相院に行ってきました。
北側の床に映る紅葉の方はまだ青葉でしたが
お庭の方は色づきはじめています。

本格的に色づくと
ゆっくりとお庭鑑賞…なんて無理なので、
ピークは外れたけどゆっくりできたからええねん。

最新の画像もっと見る

23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
休肝日 (びすこ)
2007-11-19 22:48:29
>hijiriさん
こんばんは。
比良山系も今朝初冠雪でしたよ。
街も急速に紅葉が進んできました。
はやくも冬用アウターでお出かけですかー。
お気をつけて!

>はなたたらさん
初めまして!コメントをありがとうございます。
まゆたたらにたたらをプレゼントされた方ですね~。
で、日曜日は実相院でしたか。
わたしたちは三千院と寂光院に行ってきました。
昨夜から急激に冷え込んだので
社寺は今週末から見ごろになりそうですよ。
こちらこそ宜しくお願いします~。

>TiCAさん
冗談よ~。そんなに器用じゃないから~。


……たぶん。
返信する
ごめんね (TiCA)
2007-11-19 10:41:45
あ、あの、
お願い、今度は行くから・・

浮気はやめてね
返信する
Unknown (はなたたら)
2007-11-18 21:25:19
「でじたるいちがん いちねんせい」以来、
アップされる写真に見惚れ
とうとう実相院まで追っかけをしてしまったhanasakuと申します
始めまして(いえ、ずっと以前から人知れずおじゃまはしていたのですが‥)
今日の京?は、すこぶる冷え込み、厚手のバイク装束でぴったしでした
紅葉のほどは、やはりイマイチ
木曽駒、大台、稲村と皆さんの紅葉先達を務めるhanasaku隊です
今後ともよそしく
返信する
Unknown (hijiri)
2007-11-18 18:49:52
こんばんは。
今日、大峰山系の高塚山へ行って来ましたよ。
大峰は気温はおそらく零下、雪も降っていました。
そうそう、来週、先週買ったアウターデビューの予定です!!
返信する
頭ふわふわ (びすこ)
2007-11-17 08:36:28
>とっしーさん
とっしーさんはウルフルズファンなんですねー。
私は有名な曲しか知らないのですが
iTunesでだうんろーどしてみようかな。
車で歌うって気持ちよさそうやー。
>夏は虫がびっしり寄ってくる
ぎゃああああ

>hijiriさん
おお~アウター上下お買い上げっすね!
いまごろ気合い入りまくりじゃないでしょうか。
いいなーいいなー。私もわっしょいしたい。
普段自転車乗るときもあったかくていいですよ。

>熊さん
>深まる京都の秋を見せてくださいな(^^)
はいな!
そうだ京都いこう?ってcmとかポスターって
関西では見られないんですよ。
で、撮影されたお寺とかに貼っているのを見るのですが
すごいきれいですよねー。人影がなくて。
人がいないわけないやん。

>木曽駒さん
とりあえず昨夜はワインたらふく飲んできました。
あの人、帰ってから持参のビール夜中にこっそり飲んでた。
飲み過ぎやっちゅーねん。
来週はそちらでも実力を発揮されるのでしょうなー。

>hiroさん
鎌倉もいいですねー。久しぶりに行ってみたいっす。
おうちの近くなのね。やったー、お宿決定だ。
この時期は山より近所の散策が楽しいね。

>sanaeさん
遠すぎるって……
新幹線に乗っちゃえば北アいくより全然近いですよ。
こちらも山いっぱいあるので
またいつか山絡めてきてください!
お待ちしております。
返信する
京都へ・・行けない(;.;) (sanae)
2007-11-16 16:10:02
「京都の紅葉見に行きたい!」
「遠すぎる!」

・・・さっくり切られました(泣)

写真楽しませていただきます^_^;
返信する
Unknown (hiro)
2007-11-15 10:29:10
いいね!すぐに行けちゃう距離にこんなお庭があったら~。自分ちのお庭みたいじゃない?^^

私も、お庭鑑賞行こっかな。。。
京都は行けないから^^;
鎌倉に!
電車で30分位の距離に引越したの。。
返信する
今頃は。。。。。 (木曽駒)
2007-11-14 23:13:57
カメラオフ?
それとも飲みオフ?
紅葉もいいだろうなぁ~~~。

この景色もいいねぇ~~。
やはりカメラと腕だろうね。
返信する
あっ.. (熊さん)
2007-11-14 21:16:50
前の (Unknown)はオイラです。
返信する
そうだ京都行きたい? (Unknown)
2007-11-14 21:16:03
ご無沙汰です~。(^^;) ええーですねぇ、私もだいぶ前に土日(休みだった)を挟んだ出張で京都・奈良をふら~っとしたことがありましたが..歴史の中の散策、ええねん。(^^;) 気軽に行けるっていいなぁ。
もう平地の紅葉も京都に迫ろうとしてるのですか。最近の写真きれいですねぇ、やっぱりコンパクトデジじゃ出せない色の深さがありますねぇ。自慢の愛機で深まる京都の秋を見せてくださいな(^^)
返信する
Unknown (hijiri)
2007-11-14 09:33:16
私もよく京都に行きますよ~(遊びor買い物)ですけど。
ちなみに奈良は奈良公園周辺がもうすぐ紅葉シーズンです。
そういえばこないだ言ってた、
アルパインジャケット&パンツ思い切って買っちゃいました。
上下ともモンベルにしました。
今年は冬山頑張らないと!
返信する
Unknown (とっしー)
2007-11-13 23:27:12
僕は「笑えれば」でグッときてファンになりました。ライブ最高です!AAPたくさん、もらえます。山に行く高速道路でよく聴きます、いや歌ってますね。
僕のテントはモンベル黄色で、のほほんとしてかわいいけれど、夏は虫がびっしり寄ってくるのが難点です。服だけかと思ってました。
返信する
Unknown (びすこ)
2007-11-13 20:31:04
>abcさん
初めまして!コメントをありがとうございます。
>ぐるぐるとうまいようにやられてます。
あはは、まいどおさわがせしてすんません。
abcさんのお住まいは小塩山の麓?ですかー!
カタクリを見に春に小塩山にいきましたよ~。
そして、たけのこの里ですね!
ほんと、素敵な場所ですね。
緑のエアライズはいいですよ。
色がグリーンで癒されています。
どうぞこれからも宜しくお願いします。

>TiCAさん
サクッとおいでよ~
2時間でこれるよ~
もうひとりの人に無理矢理デジカメ買わせて
3人でおニューのカメラオフしよう!

>ぜいぜいさん
実際見た時「なんやまだ全然やん」とおもったのですが
こうして写真で見るときれいですねー。
最盛期は燃えるような赤になると思います。
人も爆発的に増えると思いますが。
ぜいぜいさんも京都一周トレイルの続きが残っているから
完踏にはよ来てくだされー。
返信する
Unknown (ぜいぜい)
2007-11-13 18:05:09
毎週京都散策なんてすんごい贅沢だよね~
いいないいな。
すてきなお庭だね。これが紅葉のピークになったらえらいこっちゃな美しさだね。
中央はモミジかな、モミジのグラデーションきれいだね。
返信する
Unknown (TiCA)
2007-11-13 16:41:27
今週末の京都・・・
今週末の京都・・・

むむう。
返信する
Unknown (abc)
2007-11-13 14:02:24
はじめまして
最近ここからも通じているブログをうろうろさせられていて、ぐるぐるとうまいようにやられてます。
びすこさんはちょこちょこ京都にきてますね。
私は京都で小塩山の方に住んでまして、この辺りもなんとか寺とか紅葉の有名なところがあったような気がしますが、近くにあるとありがたくないようで、週末はわざわざ遠くに行ってしまいます。
同じ関西圏ということからか私が行きたいような山の記録もたくさんあるので、かなり参考にさせてもらってます。
緑のエアライズもいいんではないかとか思ってまして、真似するかもしれません。
返信する
Unknown (びすこ)
2007-11-12 23:46:35
>おやじさん
紅葉やっときたきたー!って感じですね。
ぐぐりましたが一休寺って一休さんのお住まいの寺ですかー。
方丈庭園が素晴らしいですね。
情報どうもありがとうございます!
紅葉パラダイスといえば
あの大浴場にはまだワニがいるのですかね?

>やまとそばさん
うふふ~今週末も友だちと京都ですねん。
ちょっと混みそうですが
人の頭越しに写真撮ってきます~。
返信する
京都の紅葉~ (やまとそば)
2007-11-12 22:33:36
いよいよ京都の紅葉が始まりましたね!
見には行けそうにもないので、びすこさんの写真で楽しませて貰います。
良い感じですね!
返信する
紅葉パラダイス (おやじ)
2007-11-12 19:55:40
紅葉前線がドンドン下がってきましたね
京都は11月下旬でしょうか?
年々か前に行った、一休寺(酬恩庵)も素晴らしい紅葉でした

京都の紅葉情報待ってます!

返信する
おでん (びすこ)
2007-11-11 22:47:07
>hijiriさん
写真は一眼に助けられてなんとか撮っています。
ダメダメな写真が多いですよ。
大峰はもう冬の準備ですかー。早いですね。
私はアウターパンツの方がモンベルですが特に不満はないです。
ジャケットは違うのでわかりませんが
どちらかというとジャケットの機能の方が気になりますよね。

>ふるぽんさん
毘沙門堂!今度行ってみることにします。
モミジはどこもみどりみどりしてますよ。
今日、散歩に行ったら
イチョウがだいぶ黄色くなってきました。

>まきくまこさん
ええねんの歌詞が好きですねん。
だれかさんに飲み屋のねーちゃん言われた…シクシク。
いや、写真が決まっているのではなくて
庭園自体がそれでもう完成されたものだから、誰でも撮れますよー。
実相院はいいですよー。周辺がたんぼとか柿の木とか比叡山が見えて
ほのぼのしてます。
返信する
Unknown (まきくま)
2007-11-11 20:27:50
ええねん びすこさんのなかで流行ってますな。
ええなあ、やっぱ、きれいやわ。
なんでこんなにびしっと決まるんだろ……自分の写真が悲しいわ。ま、修行修行!
で、ここ、行ったことありません。いい感じですね。
わたしもピークはずしてもうるさい人ごみ避けられるなら、そのほうがいいなあ。風景が自分のものになる気がするもんね。
返信する
Unknown (ふるぽん)
2007-11-10 23:28:03
やっぱり、今年は暖かかったから、ちょっと紅葉が遅いみたいですね。

私もデジイチ購入して、秋の京都へいきたいなぁと思いつつ、今年は仕事でばたばた。。。

今年はまだ紅葉していないようですが。。。
私のお薦めは山科の毘沙門堂です。
大文字山も絡めて銀閣寺へと一石二鳥です。(笑)
返信する
度々お邪魔します。 (hijiri)
2007-11-10 18:35:32
びすこさんは写真の腕もさすがのものですね。
いつも大変楽しませて頂いています。
先日紅葉を期待して大峰に行ったときは終わってました。
本日、私はアルパインジャケットとアウターパンツを買いに
梅田のロッジへ行って来ました。
あまりの値段の高さに手が出ませんでしたけど・・・・。
でも、ほしいので明日出直して購入予定です!!
モンベルは比較的安いのですがどんなもんでしょうかね?

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。