美 going on

長野県下の小中学校の図工美術教師による,毎日の「図画工作」「美術」の授業の様子を紹介します 

とびでてPON

2014年05月15日 23時25分04秒 | 過去の題材
安茂里小 坂井です。

ずいぶん、ご無沙汰になってしまいました。
長崎さんもたくさんの題材を紹介されているので
ちょっと恥ずかしいのですが今日は、画用紙とはさみをつかって
簡単に工作するネタです。



飛び出すカードの基本原理を学ぶものです。

①画用紙を半分に折る。
②折り目にはさみを2カ所いれる。
 (基本は、同じ長さでいれる)
③切れ込みを入れたものだけ逆方向に折る。

すると、開いたときに写真のようにとびだす形になります。
(だれもが知っている・・・(汗))

最初の1枚を一緒にやったあと、
「じゃあ、みんなは何ができるかな?」
と制作スタート。切っては開き、お互いに見比べ
面白ところは参考に、失敗は理由の研究に
あちこちで会話が広がります。



気に入ったものは教室の壁に展示。
「お城みたい」
「面白い形ができた」
とみんなご満悦でした。

母の日や誕生日の前に行えば、メッセージカードを作るときに
ささっと作ることができるようになります。

ちょっとした時間に
補充の1ネタに
早く終わってしまった子どもたちのために
ちょっと使えるネタでした。

先輩すみません・・・最近こんな感じなのです・・・(反省)

壮行会 各部の垂れ幕制作

2014年05月15日 22時40分58秒 | 裾花中 美術部だより
裾花中,長崎です。

昨年度から,壮行会のステージバックの他に,各部の垂れ幕を併せて制作しています。

【写真は昨年度の壮行会の様子です。】

おかげさまで入部希望者も増えており,1・2年生でステージバック作の方に携われない生徒が分担して制作しています。

昨年度は,すべての部が並んだ状態でグラデーションができるように色を考えました。
大会が進むにつれて,ひとつふたつ…と,だんだん少なくなってしまうのは淋しかったのですが,どこの部からも「美術部ありがとう!」と声をかけていただき,とてもうれしかったです。

そして,女子バレー部と吹奏楽部はとうとう全国優勝,金賞受賞をしましたので,私たちも大喜びでした!

ネタばれになってしまうので,今年のものはまだお見せできませんが,昨年同様,ステージバックと連動した形で,現在制作中です!

記事に興味を持っていただけましたら,クリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へにほんブログ村

教育・学校 ブログランキングへ