美 going on

長野県下の小中学校の図工美術教師による,毎日の「図画工作」「美術」の授業の様子を紹介します 

綿の妖精さんになりたいな! -運動会の衣装-

2014年05月13日 22時08分03秒 | 過去の題材
裾花中学校,長崎です。

最近長野県では,春に運動会をやる小学校が多くなっています。
春の遠足が終わって,いよいよ運動会に向けて練習が始まる頃かな~と思い,運動会ネタです。

これは,教育実習に来ていた先生方が考えてくれた授業です。
今は立派に美術の先生をやっておられる某先生の授業です。

当時,私のクラス1年3組では綿花を育てていました。
運動会のダンスでは,私たちが育てている綿の妖精さんになって踊ろう!ということで,自分の衣装のうち,羽とステッキを図工の時間に作りました。


まずは羽のアイデアスケッチです。どんな羽にしようかな?


針金を折って形を作り,ビニール(透明な厚手のテーブルクロスを使いました)を貼ります。


たすきのように布製のリボンを使って背負います。


飾りや模様を考えて,デコレーションしていきます。透明な素材,キラキラ反射する素材など,子どもたちそれぞれ工夫して作りました。

服は,大きなカラービニール袋を2枚使って,裾の形を工夫して切り,作りました。
ステッキの先にはリボンがついていて,新体操のように使って踊りました。


材料費も安く済みながら,見栄えも最高。
保護者の方々にもたくさんほめていただきました。
もちろん子どもたちは自分で作ったこの衣装が大好きで,練習の時からこれを着てダンスするのが,楽しくて仕方ない様子でした。

記事に興味を持っていただけましたら,クリックしてください。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へにほんブログ村

教育・学校 ブログランキングへ