美 going on

長野県下の小中学校の図工美術教師による,毎日の「図画工作」「美術」の授業の様子を紹介します 

安茂里文化芸術祭 出品!

2015年04月30日 17時42分09秒 | 裾花中 美術部だより
長崎です。

美術部では,毎年恒例の,安茂里文化芸術祭への出品作品を描いています。
個人制作なので,ほとんどの生徒は自宅に持ち帰って,最終的にはGW中に仕上げる感じでしょうか。



一年生は,仮入部中にもかかわらず,全員出品です!

今年度の安茂里文化芸術祭は,10日(日),安茂里公民館で行われます!

壮行会ステージバック制作の前に…。

2015年04月28日 19時10分58秒 | 裾花中 美術部だより
長崎です。

今年もいよいよ市中大会壮行会に向けて,ステージバック制作の時期がやってきました。

現在は1年生の仮入部中ですが,3年生は一足先に,ステージバックのデザインに取りかかっています。
数年前から,裾花中では以下のような方法でデザインを決定しています。

・基本的に,デザインを考えるのは,上級生が主体。
・原案を一人の生徒が考え,それを見ながら,意見を出し合いながら数回の見直し。
・着色計画をして,原案決定。


私は,この段階の生徒の活動の様子を見ているのが大好きです。


たぶん,主になって考える生徒は本当に大変なのですが,メインになるモチーフの形や位置,バックの色や空間の開け方まで,周りの生徒の意見をすりあわせながら。
また,だれがどの部分の絵を担当していくか,なども決めながら最終的により良いものを創り上げていくことになるのです。

このときの生徒同士の会話を聞いていると,お互い言いたいことを言い合い,描きたいことを言い合って,けんかが始まるのではないかと思うくらいなのですが,ここで本音をぶつけあうことで,作品はどんどんすばらしいものになっていきます。

もちろん,本制作中にもそのデザインはどんどん変更を加えながら,よりよいものを,目指していきます。


裾花中美術部にとって,ステージバック制作は,「共同制作」と言うよりは,運動部での「団体戦」のような感じです〈笑)


美術部 1年生仮入部中!

2015年04月24日 18時36分54秒 | 裾花中 美術部だより
長崎です。

新入生の部活動見学が終わり、仮入部が始まっています。
美術部には今のところ、10名前後の仮入部生が集まってきています。

その1年生には、こんな課題に取り組ませています。


年度末、廃棄になった机や椅子がけっこうな数あるのをしっかり確かめておいた私は、今回これに絵を描いてしまおうと考えました!


背もたれの面と、座面、2面の関連性をどう考えて構成するか、というのがおもしろいところ。

1年生もその辺りをわかって取り組んでいる子たちが多く、頼もしい限りです!

奈良 京都 修学旅行 ~その2~

2015年04月21日 18時30分23秒 | 裾花中 美術室から
長崎です。

裾花中学校3年生は,4月13日から15日まで,2泊3日で修学旅行に行って参りました。

1日目は奈良。
2日目は京都では班別行動。
3日目は京都でクラス別行動,という日程でした。


2日目の班別行動は,学年の生徒が大型タクシー48台(!)に分かれて,それぞれの計画で見学場所を回ります。
公共の交通機関を使っている中学校も多いようですが,タクシーの運転手さんたちはとても気さくな方々が多く,なにかあったときに学校側としては大人の方が付いていてくださるのは大変心強いです。
私のクラスで人気だったのは,球技の神様がまつられている白峰神宮,そして芸能の神様の車折神社です。
部活動に一生懸命取り組んでいる裾花中ならでは,なのかもしれません。


私は,学年の先生と一緒に幾つかの見学場所を巡視しました。
そんな中,初めて訪れて目から鱗だったのが,「京都国立博物館」。

・京都国立博物館HP

現在,狩野派の日本画の特別展を開催していましたが,私たちは常設展の方だけ見学しました。
その常設展だけでも,ものすごい数の国宝や重要文化財を見ることができます。

あたりまえですが,全て本物! 教科書に出てくるような作品もたくさん!
京都で,国宝を見たいけど1か所しか見学することができない,となったら,「京都国立博物館」はおすすめかもしれません。
仏像や絵画はもちろん,刀剣や焼き物,蒔絵,織物,あらゆる歴史的な美術品が収められています。
フロアも広く,大阪や京都,奈良の,歴史に沿った展示がなされていて,とても興味深く見学することができました。

私たちが見学中,あまり中学生は見かけませんでしたが,立地的にも三十三間堂の隣ですし,生徒の班別行動のコースに入れても問題ないと思います。



修学旅行2日目,14日は,午後から本格的に雨になってしまって残念でしたが,生徒たちは皆笑顔で無事に宿に帰ってきました(^o^)。

奈良 京都 修学旅行 ~その1~

2015年04月17日 18時27分05秒 | 裾花中 美術室から
長崎です。

裾花中学校3年生は,4月13日から15日まで,2泊3日で修学旅行に行って参りました。

今週天気が崩れた3日間にピッタリ当たってしまい,雨続きだったのが残念でしたが,印象とすると見学場所での雨の記憶はあまりなく,行程も全て予定通り,この時期とすると混雑することもあまりなく,よい旅行になったのではないかと思っています。

1日目は奈良。
2日目は京都では班別行動。
3日目は京都でクラス別行動,という日程でした。

さて,関西での修学旅行では,美術科とすると生徒には仏像をしっかりと見せたいところ。
初めて仏像に触れる生徒も多いわけですから,歴史云々よりも,造形のおもしろさや美しさに注目してほしいです。

1日目の奈良は,法隆寺,興福寺の国宝館,東大寺,というコースです。



以下,私の勝手な見解と生徒の感想を交えながら…。



法隆寺では,百済観音像が,女子には人気でした。

手足の長い8等身。
漫画やアニメに出てきそうな,S字立ちのすばらしいプロポーションに,「かっこいい!背高~い!」の声。


実際は,右手から下がっている布が体全体のラインをS字に見えるように作られているのですが。

3年生がこれから取り組む切り絵の題材でも,百済観音像は人気があるのですが,なかなか思ったような作品にならないのが難しいところ。
お顔がハッキリしないのが原因かもしれません。


興福寺のメインはやっぱり阿修羅像。
ですが,私としては天燈鬼 龍燈鬼をもっと見てほしかった!


展示では,力強い金剛力士像にはさまれて,いまいち目立っていませんでしたが,その筋肉の付き方,バランスのいいポーズ,普段は踏みつけられている邪鬼をモチーフにしているところもおもしろい。
写真集などを見ると,本当はおしりがとてもかわいいのです!
展示されている状態では,後ろからは見えませんが…。

国宝や重要文化財がずらりとならぶ,興福寺の国宝館。
ここに展示されている仏像を作った作者は,職人というよりは,やっぱりアーティストだと思うのです。
お寺やその時代の権力者の要請で,言われるままに制作した像かもしれません。
ですが,そこに自分なりの工夫や解釈を織り交ぜ,作りたいものを作りあげようと懸命に打ち込んだ,その姿を感じるのです。

特に,この天燈鬼 龍燈鬼には,それを強く感じます。
ちなみに作者は,運慶の3男,康弁だと言われていますね。

阿修羅を含めた8部衆は,男子には人気がありました。
1体1体表情が違って個性的で,武器を持っていたり,決めポーズがかっこよかったりと,人気があるのもわかる気がします。

12神将や四天王もかっこよさでは負けてないですよね!
「○○戦隊○○○レンジャー」みたいな,そんなかっこよさから,仏像の魅力に触れていくのも有りかもしれないです!

奈良 京都 修学旅行^_^

2015年04月15日 22時28分52秒 | 裾花中 美術室から
長崎です。

前回の更新から、ずいぶん間があいてしまいました。
実は、今週月曜日から修学旅行の引率で、奈良 京都に行っておりまして、本日帰ってまいりました。

天気があまり良くなかったのですが、とても楽しい旅行になりました。
美術科の視点で、今回の修学旅行を振り返ってみたいと思っていますが…。

ごめんなさい。
今日はこれで休みます(⌒-⌒; ):
おやすみなさい。

Eテレ『キミなら何つくる?』 新年度版スタート!

2015年04月09日 20時51分59秒 | 雑感ノート
長崎です。

新年度が始まって4日。
新入生も少しずつ学校生活にも慣れてきたかな?
今日は、生徒会主催の「新入生を迎える会」がありました。
明日からは、授業も始まります。

さて、eテレの「キミなら何つくる?」。
しばらくお休みしていたようですが、4月から装いも新たに新スタート!

8日の放送は「墨」。
以前とはちょっと違って、和のテイストも?


ホームページには、9月までの放送予定が載っていました。
アニメーションあり、鑑賞あり、ダンボールありの、なかなか面白そうな内容です。


面白かった「デザインの梅干し」は終わってしまいましたが、これからまた毎週eテレチェックが始まりそうです!

今日は入学式! 新学期がスタート!

2015年04月06日 18時06分58秒 | 裾花中 美術室から
長崎です。

今日は,裾花中学校の入学式でした。


初々しいまだあどけない表情の,259名の新1年生が入学してきました。
また1年。
この子たちと美術の授業を通して,たくさんの美しいものおもしろいものを創り出したいと思いました。

1年生のカリキュラムは,昨年と少し変える予定でいます。

図工と美術の中一ギャップをなくすにはどうしたらいいか。
それを研究したいというのが,私が中学に来た理由ですので,今年もまた1年生の最初の題材には,気合いを入れて臨みたいと思っています!


ところが…。

授業が始まるのは10日(金)からなのですが,本校3年生の修学旅行が次の週13日(月)からで,もちろん私も(3年生担任なので)引率で出かけてしまいます。
そんなこともあって,なんと4月中は全クラス1回ずつしか授業ができません!


えーそんなことあるの?? と思ってしまいますが…。

意気込みとは裏腹に,何だか今年はスロースタートになりそうな予感…。

卒業式ステージバック 製作過程大公開! ~その4~

2015年04月02日 12時33分38秒 | 裾花中 美術部だより
裾花中学校,長です。

新年度が始まりました。
本校は6日(月)が入学式ですので,明日までは職員会や係会。
新しい年度のための準備をしっかりやって,新入生を温かく迎えたいです。

美術部にもたくさん入部して欲しいなぁ。


さて,ステージバックの海の部分。


どんな色味にしようか悩んだのですが…。
水色,薄紫,黄緑。
このあたりをうまく並べて波を表現しよう,ということになりました。

1年生それぞれ1色ずつ用意して,だいたいの下描きに合わせて,少しずつグラデーションになるように,帯で着色していきます。

1年生にぼかしの上手い生徒がいて,筆を使ってぼかしていきました。


思っていた以上に,海らしくなりました!!
すごい!



波に,太陽からの光の反射も描きました。


美術部の3年生は,後輩達が制作したこのステージバックを見て,涙が出たと言っていました。


「人を感動させることができる作品を描く」

美術部の伝統を引き継いでがんばった,2年生。
君たちはすばらしい。
3年生になって,今度は後輩達に,そのすばらしさを伝えていってほしいです。



卒業式のステージバックはそのまま入学式にも転用します。
入学式の題字はすでに作成済みですので,明日張り替えることにします!