美 going on

長野県下の小中学校の図工美術教師による,毎日の「図画工作」「美術」の授業の様子を紹介します 

第31回長野市美術部合同展  1/31から

2015年01月27日 17時21分04秒 | 裾花中 美術部だより
長崎です。

長野市では,秋に審査しました児童生徒美術展の作品を,この1月31日(土)から2月3日(火)まで,信濃美術館にて展示します。

それに合わせまして,長野市の中学校の美術部合同展も同会場内で開催されます。

2年生と3年生の作品を一同に展示することになるのですが,裾花中美術部は毎年なかなか3年生の作品を持っていくことが出来ません。
というのも,普通の学校であれば文化祭に向けて個人制作で大作を完成させるのでしょうが,本校はステージバック制作の方に重点が置かれていて,特に3年生の個人作品は4月以降描いてない,というのが正直なところ…。

ということで,裾花中は2年生の作品がメインの出品です。


本日の部活で,一つ一つの作品を額装し始めました!

搬入は,30日(金)です!

木目込みまり 一年生が挑戦!

2015年01月26日 17時24分51秒 | 裾花中 美術の授業の時間です
長崎です。

一年生の3学期の題材は,『木目込みまり』。

今年度,初めて行う題材です。
私も今まで作ったことがありませんでした。


こんな作品が出来たらすごいんですが…,さてどうなるでしょう。

本物の木目込みまりと違って,発泡スチロールの球を使います。

一番難しくて,おもしろいのは,球のデザインを考えるところかもしれません。

これから布を貼り込んで(木目込んで)いきます。


・『球体を彩る形』 木目込みのおもしろさ
・『球体を彩る形』 木目込みまり作り
・木目込みまり 1年生が挑戦!

廃材アート2015 裾花中美術部 作品制作中!

2015年01月22日 17時20分51秒 | 裾花中 美術部だより
長崎です。

「廃材アート2015」の作品搬入が2月6日(金)。
その1週間前には,作品は完成していたいところ。

裾花中美術部の今回の作品は,アルミ缶を使います。


作るものはこれ。
アルミ缶の風車。

検索してみると,たぶんいろんな方が制作しています。
詳しい制作方法も紹介されているはずですので,ここではお伝えしませんが,私たちは“美術部”なので,ここに一工夫したいところ。

風車のまわりの枠。
針金を使って「アート」してしまいたいと思っています!

美術部のメンバーはほとんどが女子なので,金属を扱うのには力が必要だったりしてなかなか思ったようにいかないところもありますが。

新部長の元,1・2年生での初めての大きなイベント参加です。
みんなでがんばります~!!

・廃材アート2015 裾花中美術部 作品製作中!
・廃材アート2015 2/8から
・廃材アート2015 開催中!

ミュージカルスターへの夢

2015年01月21日 17時26分19秒 | 雑感ノート
長崎です。

何年も教師をやっていると,自分の元を離れた教え子が夢を叶えて大きく羽ばたこうとしている,または今まさに羽ばたいている姿に出会うことがあります。

そんな姿に出会うと,教師をやっていて本当に良かった!と嬉しく思います。



真ん中の白雪姫。
今まさに大きく羽ばたき,輝いているのが彼女です。


今から何年前でしょう。
彼女が小学校3年生から6年生までの4年間を担任しました。

当時私は,“図画工作”のすばらしさを広めようと,いろいろな素材にかかわり,たくさんの作品を,授業を子どもたちと一緒につくりあげてきました。
クラスでは「これは未来の図工だ~!」なんて大きな事を言いながら…(^_^;)。

そして,その子どもたちはみんな本当にすばらしい成長を見せてくれたと思います。

そんなクラスの中でも,バツグンのセンスを見せてくれていたのが彼女です。
(このブログの中にも,何回か登場しています)


6年生の修学旅行で,劇団四季の「ライオンキング」を見に行きました。
三階席からだったけれど,身を乗り出すようにキラキラした目で,舞台を見ていた彼女を思い出します。

それがきっかけだ,と彼女は言います。

「先日,私が主演をしている公演を観に来てくれた女の子が「私,ミュージカルを目指しているんです!」ってキラキラした目で話すので,「絶対になれるから頑張ってね♡」と声をかけたところ感動して泣いていました♡
私もまだ夢を見ている途中ですが,自分自身も夢を与えれる存在に少しなれたのだと,感動しました♡
これからも夢を忘れず頑張ります!」

多くの人から愛され,そして夢を与えられる人になってほしい。

ずーっとずーっと応援しているよ!(^_^)/

長野県美術教育研究会 第三回研究推進委員会がありました

2015年01月19日 18時57分12秒 | 長野県美術教育研究会
長崎です。

先日土曜日,17日に,中野市立延徳小学校で第三回の研究推進委員会がありました。

今回は,県大会の北信三支部合同大会のまとめ。
研究推進委員会としての成果と課題を話し合いました。

この日は朝から大雪で,長野市から中野市までたどり着けるか心配でした。


が,以外にも中野市の方が長野市より雪は少なかったような気がします。


さて,私が楽しみにしていたのは,あのゆるキャラたちのその後。
どんな作品に仕上がっているでしょうか。



ハスの王様ハス大魔王は,こんな感じになっていました。


…もう少ししっかり色を着ければ良いのになぁ。
と思ってしまうのは,大人の発想でしょうか(^_^;)

ですが,心底楽しんで制作した様子が目に浮かびます。

分科会の中では,大会テーマに則した授業であったか,という話題になりました。
大会テーマは『今 ここで つながり ひびき合う 子どもアート』

今回のこの題材では,アイデアスケッチをした段階で,子どもたちのイメージはしっかりかたまっています。
そのイメージを,立体化(実体化)させることが,子どもたちの願いであったわけです。

元のアイデアスケッチと,作品を見比べてみても色や形などほぼ同じ。
作りながら変えていったところは少なかっただろうと思います。

そういう授業も大切ですが,そこからもう一歩深い追求をさせたいとしたら…。
大会テーマの中の「つながり」がキーワードになるのではないでしょうか。

例えば,地域の郵便局に飾っていただき,投票でゆるキャラ大賞を決める。
学校のキャラクターとするなら,保護者のみなさんに見ていただいても良いですね。

「つながる」ためには,双方向からの働きかけが必要です。

見てくれる相手がいることで,作品に他者の意見を聞く必要感が生まれます。
それが,友だちや地域の方のアドバイスを聞く,という学び合いの場を生むことになります。
つながりがあることで,学びは深まっていくのです。

いずれにしても,今回の授業はとても可能性を感じる題材であったと思います。
貴重な授業を提供していただいた,延徳小学校の先生方,3年生の子どもたち,そして大会研究部の先生方には大変感謝しています。
今後も,大きな学びのある楽しい図画工作を充実していかれますよう望んでいます。
ありがとうございました!

・図工美術の魅力とは!
・ゆるキャラはこんなハズ!?

仮面に託した想い 着色に入っています

2015年01月16日 17時35分00秒 | 裾花中 美術の授業の時間です
長崎です。

明日は,長野県美術教育研究会,研究推進委員会が中野市立延徳小学校で行われます。
今回は,秋に行われた県大会 北信三支部合同大会の,成果と課題についての討議が大きな内容です。

私もレポートを持って行くことになっており,ただいまその資料の修正をしているところです…。



さて本校の授業ですが,2年生のボックスアートもメインである仮面が完成に近くなってきました。



「白い紙粘土の状態であっても,形状が分かるように」立体的に制作しています。
と,以前お伝えしましたが,着色の方も,「立体が立体に見えるように」明暗に注目しながら色を着けていっています。

具体的には,化粧の例を出しながら(笑),「目の上にはシャドーを入れるでしょう?」などと話しています。


真ん中で仮面を2つに切り分けた生徒。
こんな作品になってきました。

仮面が完成に近くなってきたことで,よりはっきりとボックスの中のイメージができてきた生徒もいます。

これから,色々な材料を組み合わせながらボックスアートとして構成していきます。
どんな作品ができあがってくるのか,楽しみです!

「キミなら何つくる!?」重ねてカラフル!ほり進み版画

2015年01月15日 12時14分26秒 | 裾花中 美術室から
長崎です。

3学期に入り,各校では版画に取り組んでいる学校が多いようです。
このブログでもここ最近,彫り進み版画についての検索でヒットしてこられる方が多いです。

NHK Eテレの「キミなら何つくる!?」でも以前彫り進み版画を取り上げていましたね。

実は,「キミなら何つくる!?」のHPがすごいんです。


ちゃんとした指導案がPDFでダウンロードできたり!
おまけに板書計画もあったり!
番組の動画も見ることができます!

すばらしいーーー!!

・「キミなら何つくる!?」重ねてカラフル!ほり進み版画

これまでに放送された,他の題材の指導案などもダウンロードできますので,ぜひ一度のぞいてみると良いと思います。



このブログの彫り進み版画のページも,少し見やすくしておきました!

・『重なる色』彫り進み版画 ~その1~
・『重なる色』彫り進み版画 ~その2~
・『重なる色』彫り進み版画 ~その3~
・『重なる色』彫り進み版画 ~その4~

「旅するムサビがやってくるin諏訪」 

2015年01月13日 00時20分41秒 | すわび。
すわびの柄澤です。
今年で3回目となる、「旅するムサビがやってくるin諏訪」の開催が決まりました。
今年は、茅野市の永明中学校と岡谷市の長地小学校で、ムサビ学生の作品を使った対話型鑑賞の授業が行われます。また、期間中は茅野市美術館だけでなく、今年は市立岡谷考古館でも、「旅するムサビ展」が開催されます。興味のある方は、茅野市美術館を通してお申し込みください。オススメです!

第35回全国中学校スケート大会 応援のぼり旗完成!

2015年01月09日 16時18分49秒 | 裾花中 美術室から
長崎です。

12月の保護者懇談会の裏で,制作委員会が作っていた,第35回全国中学校スケート大会の応援のぼり旗が,やっと完成しました!





大会は,1月31日から2月3日まで。
フィギュアはビックハット。
スピードはエムウェーブで行われます。

裾花中学校の1年生も,3日に女子フィギュアの競技の様子を観戦することになっています。

その会場に飾られるのぼり旗。
せっかくグラデーションになるように作ったので,もし可能ならこの順番に立ててもらえるとうれしいのですが…。
さてどうでしょうか。
当日になってみないとわかりません。

・第35回全国中学校スケート大会 応援のぼり旗完成!
・応援のぼり旗 制作開始! ~その3~
・応援のぼり旗 制作開始! ~その2~
・応援のぼり旗 制作開始! ~その1~
・第35回全国中学校スケート大会 応援のぼり旗を制作します!

廃材アート2015 2/8から!

2015年01月08日 17時01分00秒 | 裾花中 美術部だより
長崎です。

裾花中学校美術部が,毎年参加させていただいている廃材アート展が,「廃材アート2015」と題し,今年も長野市のリサイクルプラザで行われます。
身の回りの使われなくなったものや,捨てられてしまうものを使って作品を制作,展示する作品展です。

今年は2月8日(日)から22日(日)まで。
AM9:00~pm5:15。


裾花中美術部は今年で3回目の参加になります。
他の参加者では,養護学校の生徒さんや趣味でクラフトを行っている方,作家さんも多数参加されており,会場は狭いのですが,なかなか見応えのある作品展となっています。

昨年の様子は,こちらのページに詳しくまとめていただいてあります。

・廃材アート2014


このブログで紹介した昨年の「廃材アート2014」の様子です。

・「美 going on」わたしたちエコキッズ宣言


さて,私たち美術部は昨年は,ペットボトルとロール紙の芯を使ったのですが,今年はアルミの空き缶を使おうと構想中です。(なんとこれから制作に入ります…!)
作品搬入までまだ半月ありますので,楽しんで制作していきたいと思います。

興味のある方は,きっとまだ参加を受け付けていただけると思いますので,ぜひ,廃材アート実行委員会事務局まで問い合わせてみて下さい。
電話番号は,画像のチラシの中のどこかにありますよ(^_^)。

・廃材アート2015 裾花中美術部 作品製作中!
・廃材アート2015 2/8から
・廃材アート2015 開催中!