ホシホウジャク

2021年09月28日 | 身近な生き物
今年はバーベナ・ボナリエンシス(三尺バーベナ)の切り戻しをした後に
殆ど花の開花が見られず・・・ポツポツと咲いているばかり。
なので今年は星蜂雀の姿を見るのは無理かも・・・と。
諦めていたけれどそれでも時々はバーベナの花で見かける事もあったのだが。。。
何せ・・・咲いているのがポツポツなので直ぐに飛び去ってしまう。。。。
それが9月半ばになり韮の花が満開になって

色んな昆虫の姿を見かけるようになったのだが・・・・
そのなかに星蜂雀の姿が・・・嬉しかったなぁ~
花から花へと蜜を求めて飛んでいる。。。。
慌ててカメラを取りに戻る。。。が,,,そうだった。
このカメラ・・・モニターが壊れているので画像の確認が出来ないのだった。
TYでないと手振れ画像が満載になる。。。かといって
TVだと明るさ調整が上手く出来ないのだ。
同じ曇り空でも一寸した違いで暗過ぎる画像や白トビ画像になってしまうのだ。
この画像も暗過ぎたのだが・・・PCに取り込んでから明るさ調整をして見たが。。。

星蜂雀はチョウ目スズメガ科の仲間で,
スカシバの仲間は鱗翅目(チョウ目)スカシバガ上科という分類で全然違う種類なのですね。
それなのに私は何時もこの昆虫を見かけると思い出すのが
オオスカシバ(大透翅)の名前で・・・否・・違う。。。と。
其処からスカシバを検索してから星蜂雀に辿り着く。。。毎年の事で。
未だに覚えられていない名前。。。。御免ね。