黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

北海道ドライブ 13日目 (10月3日) 後編

2019年12月15日 | 北海道

R228号線の海沿い道路を西へ走り途中トイレ休憩で道の駅へ

大きな公衆トイレがあって隣が 道の駅しりうち

道の駅と言うより小さな農協の直売所みたいなところ

知内町全く知らない町名でしたが 道の駅の隣の建物見てなるほどって感じ

青函トンネルの出入口から約1kmの場所にある街のようです

この展望台 横を通る線路を走る電車(新幹線を含む)を見るための物でした

エレベーターまでついてる

撮り鉄さんには嬉しい展望台なのかも

日本最長貨物列車ってのが通って行きました

道の駅で買ったのがこれ

2か月たってしまってどんな味だったのか思い出せない(泣)

 

この次見たのは

 横綱の里ふくしま

横綱千代の山・千代の富士記念館がありました

せっかく来たので入りましたが

私相撲待った見ない人 千代の富士ぐらいは知ってますけど ほとんど見ないですから

これは話の種 好きな人には必要な情報かな

色々な資料がありました

当然来てる人は相撲見るのが趣味の人なんでしょうね

じっくり見てました

 

横綱千代の山・千代の富士記念館を見終わって次は同じ町内にある公園

 伊能忠敬北海道測量開始記念公園 ここも小さな道の駅みたいなのと併設されてました

 

ここも他には何もなかった

この次は白神岬

当然ここも北海道外周一周のための立ち寄り場所

岬って名の付くとこは何処もかしこも行かないといけない

北海道最南端の岬

晴れていたら津軽海峡が一望できるらしいがあいにくの天気全く見えなかった

追分ソーランライン 

北海道津軽海峡日本海函館市から小樽市までの国道228号国道229号国道5号の愛称

 松前城

時間も遅くなっていたので城の中には入りませんでした

道の駅から直接降りることができます

松前港福山波止場は「松前城石垣の再利用材と北海道で最も初期の練積みコンクリートで

築造された堤体を有し,近代土木技術への過渡期を物語る遺構」です

ここはよく紹介される場所

 

 だんだん雲行き怪しくなってきた

旅行のプランを立てずに気ままに走るため翌日のホテルは前日夜決めてるんですけど

この日のホテルは満室でとれなった

そのため当日キャンセルがあるからなんとかなるかなと思い何度かネットで調べたけど駄目

もう諦めて車中泊しないと駄目かな

何処かいいとこないかなってことで大雨の中この道の駅にたどり着きました

風雨ともに強くなってきた

18号台風が北海度にきた~

キャンプや車中泊の人たちもホテルの殺到したようで何処も満室だったんですね

北海道に来るとき17号台風の前に上陸しようとして舞鶴のフェリー乗り場で待ってる時

北海道から帰ってきたフェリー80台を超えるバイクが降りてきた

台風避けてバイクが帰ってきたのを思い出した

道の駅 上の国 

綺麗なトイレ

この道の駅1年前にリニューアルしてた

トイレは新設なのかな売り場とは別棟で24時間トイレがありました

北海道のトイレは何処も綺麗なのですがその中でもここのトイレが一番綺麗 

最新設備のトイレでした

写真中央車中泊組はトイレ前で陣取ます

夜は揺れるは雨の音は煩い 何もできないのでラジオ聞きながらビール飲んで熟睡

無時一夜を過ごすことができました

翌日風は収まりましたが雨は止まずちょっと厳しい観光になりました

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ・ベルさん (たか)
2019-12-15 20:34:20
最初、撮り鉄さんの為では無く電車の監視塔では?と思っていましたが
説明を読めば「3大撮り鉄スポット」の文字
出入りも自由の様ですしエレベーターまで付いているなんて・・・驚きました。
ベルさんは日本最長貨物列車を写されたのですね。
最近、貨物列車を見る機会が有りませんので貴重なお写真です。
新鮮な気持ちで観させて頂きました。
この「新幹線展望塔」メモして置きますね。

テレビの無い生活を始めてから相撲中継も見なくなりましたが
千代の富士時代まではよく観ておりましたし両国まで観戦に行くほど好きだったのですよ、私。

伊能忠敬の像まで。
見どころがたくさん有るではないですか。
伊能忠敬が測量して作った日本地図は殆ど狂いがないのだとか。
私は千葉県に在る伊能忠敬の生家は訪れております。

たかさんへ (ベル)
2019-12-15 21:35:00
こんばんは たかさん
新幹線展望塔 トイレ休憩で立ち寄った公衆トイレって大きく書いたトイレの側にあったんです
道の駅のような小さな売り場の横に立ってる
何かなと思ってみたら知る人ぞ知るみたいな結構有名なスポットだったんです青函トンネルから出てくる新幹線と貨物列車見ることができました
とにかく長いです

北海道って不思議 咸臨丸もそうでしたが結構観光地として宣伝できそうなものを無造作に置いてる  入場料もいらない
どうやって管理してるのかな
不思議
おおらかな性格が成せる技(笑)

たかさん相撲好きなんですね
それなら面白い場所なのかも
びっくりしたのはたかさんの家テレビ置いてないんですか?

伊能忠敬の像も偶然見つけた
これもトイレ休憩したら小さな道の駅に偶然立ってたって感じ
なんか宣伝全くしてないような
何と言ったらいいのかな
無造作に色々なもの置いてる

しかしこのコースは穴場ですね
たかさん行ったら時間かかるかもしれませよ
上ノ国の道の駅車中泊には最高の場所です
海の側高台にるので見晴らし最高

台風じゃんかったら綺麗な夜景も見られたと思うんですけど窓も開けれない状態だったので見損ねてしまいました



Unknown (ピィ)
2019-12-15 22:07:45
北海道で車中泊。
もちろん季節は大丈夫だったでしょうけど、荒れ模様の天候がすごく寒そうです。
青いサイダー、瓶の色かと思ったら、そのものが青いのですね。
青函トンネルって、関門橋みたいにクルマで通れたらいいのにと思います。
でも距離があって、線路以外に道路までとなると、とてつもない費用と労力アップだったのでしょうか。
ピィさんへ (ベル)
2019-12-15 22:33:47
車中泊には快適な気温でした
暑くもなく寒くもなく風下側の窓を1㎝開けて寝たら結露もなく快適でした
あの青いのは何なんでしょう青い池でも青いの売ってたし 知床で飲んだ発泡酒も青かった 北海道は青が好きなのかな?
青函トンネル車通すとなると換気など相当な設備が必要になるでしょうね
あの距離と深さ事故って火災でも起きたら大変だからと通せないのかもしれないですね
四国と九州のトンネルも一時は噂出てたのに最近全く聞かなくなりました
Unknown (ワカメパパ)
2019-12-16 05:20:29
車中泊は今回初めてですね
いかがでしたか?
風があったので揺れたでしょう
こんな時バイクだとどうしようもありませんからね
オイラもせっかくだから車中泊で遠くまで行ってみたいな(*^_^*)
ワカメパパさんへ (ベル)
2019-12-16 08:20:43
おはようございます
車中泊は季節的に丁度いい時期で助かりました もともと犬連れての遊びが多くていつもテント泊してたので問題なし
テントと違って水がしみてきたり風でテント飛ばされたりはないので安心して熟睡できました
やっぱりシートに寝転ぶのと違って完全にフラットな板の上に寝るのは楽ですね
マットも寝袋も準備してたので快適でした

函館からこちらのコースはホテル少ないです 楽天トラベルで探しても数がないので見つけられなかった このルートは要注意です
バイクだったら引き返してでもホテル探します
台風の中の野宿は無理ですね

コメントを投稿