ダルマが出る可能性のある時期ではあったので何度か通ったのですが駄目でした
丸く沈む夕陽だけです
4月3日
天気はいいけど気温は高い
上の雲は抜けた
水平線上にもごっついのがあって出ませんね
4月6日この日も気温が高いので出そうもないので待ってる間にウミネコ撮って時間潰し
飛んでるもの撮るのは難しいですね
肝心の夕陽は
8日
この薄い雲のようなものがあると綺麗な色はつくんだけどこの日の気温では無理でしょう
色は最高なんですけどダルマにはなりません
8日 この日は冷え込んで12度しかないので雲が無かったら出るはず
皆さんよく知っててかなりの人が集まってきました
9日
宇和島の上空は飛行機そんなにまとまって飛ぶことないのにこの日はよく飛んでた
PMなのか黄砂なのわからないけど暗い 夕陽が負けそう
やっぱり下までは見えなかった
13日 やっぱりこの時期は難しい
この後数日晴れた日もあったのですが私は遠出してたので夕方宇和島まで帰れなくいけませんでした
結局惜しい日は合ったけど雲に阻まれて見えなかったようです
この後数日他の撮影などで行けなかったのですが惜しい日が1回あっただけで後は出なかった
九州と佐田岬の間に沈むので一番距離が取れる時期ではあるのですが
これから先も天気予報では気温が高すぎ
晴れても出そうにないのでこれでダルマ夕陽はお終いです
難しいですね
コメント欄おやすみです