goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

散歩 2・3月

2025年04月03日 | 日常

早朝散歩の写真

2月3月は暗くて写真が撮れないので散歩の最後の方で少し明るくなって撮る程度

枚数無いので2ヶ月分の備忘録です

2月は霧が降りてくる日が多い

水鳥もまだ寝てる

晴れると放射冷却で気温下がり過ぎ 

この日はマイナス3度

川の浅いとこはバリバリに凍ってる

少し暖かくなると川沿いののらちゃん狩り真っ最中

羽が落ちてるからたまには獲れてるみたい

3月に入って少し明るくなってきた

数が減ってきてると言われるアオサギだけど田舎ではまだまだたくさんいる

川沿いの桜はまだ蕾

3月に入ってやっと写真が撮れる明るさになってきた

3月7日 黄砂飛び始めた

菜の花も満開

25度前後の日が続いてもう春本番と思っていたら雪が降る

何時もなら3月半ばには日当たりのいい山の桜は咲いてくるのだけど今年は遅かった

28日そこら中の山の桜が咲いてきた

庭の木も色々開花

昨年植えた花桃初めて咲いた                プルーンの花

ブルーベリー咲いた                    これはムスカリって言うのかな

川沿いの菜の花も桜も満開 春本番

遠くに見える宇和島城のソメイヨシノも咲いてる

宇和島市のアプリ  31にちで2024年度分終了

1460歩ポイント  1日8000歩で最高点の4点もらえるので1460÷4=365日 皆勤賞です

57人が皆勤賞ってことになりますね

皆さんしぶとく歩いてます(笑)

 

4年連続の殿堂入り

4月1日よりまた仔牛からスタートです

朝6時7時までゆっくり寝たいなって誘惑に負けずに

一年間歩き続けるの結構大変

1年毎に足腰弱ってきてるから今年はどうなることやら

 

コメント欄おやすみです