この冬最強と言われる寒波がやってきた
朝起きたらやっぱり積ってた
家内が遅番で10時出勤なので送っていく
やっぱり柿原はよく降ってる
帰りに宇和島城を撮ろうと思ったけど全く見えない
この正面に宇和島城があるんだけど残念
せっかく出てきたから宇和島城に登る
中段の広場にある公園も誰もいない
足跡も無い綺麗な状態
せっかくだからもう少し登ってみる
新しくなったLEDの照明があった
登って気が付いたけど天守閣の裏にトイレができてる
小学生の低学年の生徒たちの遠足などはここに来るけど先程の中段にしかトイレがないので不便だったはず
これでだいぶ便利になりますね
天守閣もう少し積ってくれてるかと思ったけど風で飛ばされてるのかな
上から見ると見慣れないものがある
よく見ると電波塔の化粧直しかな飛散防止のカバーがかかって別のものに見える
せっかく出てきたから今度は和霊神社にも行ってみる
まだ足跡は少ない
お城よりは積もってる感じ
2人分の足跡があるだけで綺麗
狛犬も綿帽子かぶって威厳がないな 可愛い
ベレー帽被った狛犬
牛鬼は雪がかからない軒下で睨みを利かせてる
また降り出したので退散
日本一と言われる石の大鳥居も霞んでる
また止んだのでもう少し散歩したいけど
高速も止まってる
遠回りして移動します
コメント欄おやすみです