goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

SX720使ってみました

2022年02月03日 | カメラ

先日修理に出して交換修理として送られてきたコンデジ

SX720 まだ使ってなかったのでダルマさんの撮影に使ってみました

先日アップしてる写真半分はこの720で撮ったものです

これ迄の710とほぼ同じ性能なので特記するほどのことはありませんが

30倍だったズームが40倍になってるのは鳥を撮るのには便利そうですね

手持なので若干ブレてるかも

コンデジで一番条件が悪いのはダルマの撮影

太陽にレンズ向けるのだから仕方ない

フレアやゴーストをどう抑えるかで変わってきます

見事なゴーストに見舞われる

123mmだからフルサイズ換算686mm かなりの望遠域

露出補正は-1です

フレアとゴーストが抑えられない

ちょっと苦戦中

72㎜フルサイズ換算400mm

角度変えることでゴーストは収まるのでこのまま撮影

片手で一眼のレリーズ押しながらなので中途半端な撮り方になってるけど手振れ補正がよく効いてくれるので

くびれもくっきり綺麗

問題なく撮れてる

レンズの角度変えてゴースト押さえたら充分ダルマさん撮れます

82㎜ 458㎜相当

710を6年以上使っていたので性能差がないカメラのはずなのに写りはだいぶ良くなってる感じがしますね

イメージセンサーの汚れもかなり悪影響出てたのでしょうね

やっぱり新しいカメラの方が写しやすい

ブロ友さんもこのカメラ使ってる人が多いので参考になるかな

備忘録みたいな記事ですのでコメ無理しないでください