goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

しまんと開運汽車すまいるえきちゃん号

2022年02月11日 | 日常

鬼城さんから特別列車が走るって情報頂いて見にいってきました

時間見てそんなに余裕がなかったので取り合えず宇和島駅間に合いそうなので何時もの陸橋に向かった

カメラマンさん誰もいないので遅かったかなと思ったけど間に合ってた

JR四国の新しい車両「しまんと開運汽車すまいるえきちゃん号」です

ぎりぎりだったので待ち時間なしすぐに出発

陸橋には撮り鉄さんいなかったけどあちこち撮ってる人はいた

せっかく来たから先回りしてみようかなってことで広見町に走る

普通ダイヤでの運行ってことで間に合わなかったらいけないので松野の踏切に行ってみた

ゴトゴトと音がし始めたのでカメラ構えるとカーブから出てきた

ここもカメラマンさんいなかったけど間際に2人脚立担いで来たら追っかけいるなって思ってたら

ついでにもう一か所走る

この辺から線路沿いにたくさんの撮り鉄さんがいた

葛川沈下橋

ここは人気あったのかかなりの撮り鉄さん撮ってた

県境超えて高知へ 

江川崎の駅を超えた所

もう疲れたので追っかけ終了

ここで引き返す人もおかった

帰り道ついでだったので丸山の梅見に行ったけど

まだ駄目でした

日当りのいい上の2本は少し咲いてたけど下の方はまるでダメ

まだ春は遠いのかな?

コメ欄おやすみです