11月13日(日)
だんなは明日から中国へ出張だそうで、ドンキに行って分厚いマスクや風邪薬やその他いろんな物を買い込んで、「行きたくねーなー。空気悪そうだし」と言いながらパッキングしていました。
私は、ぴよちんが「学校に来ていく分厚いカーディガンほしい。今のやつは(毛玉はできない化繊のやつだけど)ペラペラで寒いから」と言うので、一緒に渋谷のユニクロに行きました。カーディガンはベージュ一辺倒の彼でしたが、気分を変えたくなったらしく、今回はグレーを選びました。学校で友達のをいろいろ借りて試してみて、「紺や黒はちげーな」という周囲の結論になったそうで。
ついでにだんなに頼まれた極暖のタイツ(ステテコ?)も購入。北京ってそんなに寒いんだっけか。
なおちんは今日は家にいるのかと思ったら、午後「ちょっと図書館へ行ってくる」とふらりと出かけたきり、夜11時頃まで帰ってきませんでした。相変わらず謎が多い…
長男は今日をスポーツクラブと簿記の勉強に費やすつもりが二日酔いでかなわず、「貴重な一日を棒にふったー。うわああああ」とがっくりしていました。
だんなは明日から中国へ出張だそうで、ドンキに行って分厚いマスクや風邪薬やその他いろんな物を買い込んで、「行きたくねーなー。空気悪そうだし」と言いながらパッキングしていました。
私は、ぴよちんが「学校に来ていく分厚いカーディガンほしい。今のやつは(毛玉はできない化繊のやつだけど)ペラペラで寒いから」と言うので、一緒に渋谷のユニクロに行きました。カーディガンはベージュ一辺倒の彼でしたが、気分を変えたくなったらしく、今回はグレーを選びました。学校で友達のをいろいろ借りて試してみて、「紺や黒はちげーな」という周囲の結論になったそうで。
ついでにだんなに頼まれた極暖のタイツ(ステテコ?)も購入。北京ってそんなに寒いんだっけか。
なおちんは今日は家にいるのかと思ったら、午後「ちょっと図書館へ行ってくる」とふらりと出かけたきり、夜11時頃まで帰ってきませんでした。相変わらず謎が多い…
長男は今日をスポーツクラブと簿記の勉強に費やすつもりが二日酔いでかなわず、「貴重な一日を棒にふったー。うわああああ」とがっくりしていました。